ハクは賢いのか 2018年07月31日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singapore “僕、知ってるねんなー”“ここ、大好きなおもちゃ入ってるねん”“よいしょ”“うん、やっぱりある”“よし”“とりゃっ”もぞもぞもぞもぞもぞするるるしゅるん“何ここ、楽しいやん”数分この中で遊んでいたハク。やおら、出てきましたが手ぶらでおもちゃ持ってません。“あれ?なんでここ入ったんやっけな?”入って楽しくて目的忘れたみたいです( ̄▽ ̄)賢いのかアホなのかよくわからないハクでした。“ハクはまあ…。運動神経はいいのは認めるけど…、うん。” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLifeねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
これは怒れないパターン 2018年07月31日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singapore シンガポールに来てUR氏と住み始めてから、何度かUR氏に文句を言ってることがあります。「脱いだ服はきちんと洗濯カゴに入れて(-"-)」部屋のいろんなところに脱いだ服が落ちてたり、カゴにちゃんと入ってなかったりすることがあって( ˘•ω•˘ )でも、これは怒れないパターン( ̄▽ ̄)最近シータさんが、洗濯物の入った洗濯カゴに入るのが好きなのです。UR氏はシータさんに上目遣いで見られて、シータさんを出すこともできず、上から服を入れることもできず、カゴのそばに置いたようです。“当然よね”“UR氏が怒られたとしても、わたしは関係ないわ”30分後。やっとシータさんが出たと思ったらこうなってました。洗濯するのは夕方かなー( ̄▽ ̄;)“猫は人間の服を座布団にするのが好きなのだ” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLifeねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
猫と遊ぶのは一石二鳥 2018年07月30日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singaporeにゃんずの健康管理 ハク、遊ぶよー!普段からハクは運動量は多い方だとは思うんですが、ストルバイト尿石症の改善には運動がいいという話を聞くので、これからはさらに運動してもらいましょう。“遊ぶーーー!!”“ひゃっほー!”1人で遊びつつ写真を撮るのは難しい…💦猫と遊ぶのは人間にもけっこう運動になります。このおもちゃ、長くて少し重さがあるので空中でおもちゃ振ってたら腕が疲れてきてきました。地面這わせるスタイルに変更( ̄▽ ̄;)でもやっぱり空中で振る方が好きみたいです。もっと腕の筋トレせねば……ん??何か、後ろで落ちてますね…。パズーでした。パズーも運動しようよー!ハクが遊んでると、遠慮して見てるだけのパズー。パズーが遊んでる時むーたんがそうだったからお兄ちゃんになるとそうなるのかなー(^_^;ハクの目を盗んでパズーと遊んでます。おもちゃはこれです。お友達からいただいたんですが、最近のハクのお気に入りです。びよよーんと伸びるキラキラしたチューブの中に鈴が入ってます。空中で10分振ると結構二の腕に効きます(笑)このマット、大理石の床の上に敷いてて本当よかったです。心置き無く猫を走らせることができます。一年半使ってそろそろボロボロなってきたので新しく替えなきゃかなー…。“みんにゃでレッツ ワークアウト!” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売してます。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
シンガポールのセブンイレブンでコンビニスイーツ 2018年07月29日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singaporeにゃんずの健康管理 ハクの尿検査を終えた日、どっと疲れが( ̄▽ ̄;)なんとかして採尿せねば!とリビングで寝て夜中もトイレの音が聞こえたら起きてダッシュ。昼間も目を光らせてたので心休まらずだったのでした。病院からの帰りにセブンイレブンに寄ったら、ふとチルドコーナーに目が止まりましたロールケーキ売ってるーーー!!!(๑´ㅂ`๑)しかも、モンテールの!シンガポールのセブンイレブンって、日本みたいにコンビニスイーツ的なの置いてないイメージだったんですが(アイスやコーヒーなどのドリンク、おにぎりはあります)、気づいてなかっただけで前からあったのかな??疲れてたからか甘いもの欲してたので買っちゃいました。“なんや、おいしーもんの予感するな”“かぷっ”ちょっと一息ティータイムです。恒例のパズーの「興味無いふり」からの…“あっ、遅かった…。もうないやん”懐かしい味でした(๑´ㅂ`๑)甘いの染み渡って美味しかったです✨おやつのあとは、あまり寝てなかったのでちょっと昼寝しました。ハクは元気です。カリカリの療法食はあまり食べてくれないので、ウェットの療法食注文してきた分を明日病院に取りに行きます( ̄▽ ̄;)“かんづめ~♥”“ハク、何でも食べるのかと思いきや意外とグルメなんだな” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売してます。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
ハクの採尿成功!パズーに似すぎるハク… 2018年07月28日 カテゴリ : にゃんずの健康管理にゃんずとの暮らし @Singapore ハクの血尿心配してコメントいただきありがとうございますm(。>__<。)mみなさんのアドバイス参考にさせていただいておりますm(_ _)m昨日の夕方、ハクの採尿に成功しました!コメントで教えていただいたウロキャッチャーや採尿シート手に入るところ探しに行きたかったけど、昨日は夜中まで家にわたし1人なので家を空けることができず…(・_・;)(元気とはいえハクの容態が気になる & 留守中にトイレしたら意味が無い)トイレの砂を少なくし、とりあえず家にあるペットシートを裏返しにしてお尻の下にさっと入れて、なんとか採尿しました💦真っ赤ではなくうっすらピンク。少し快方に向かってる気がしました。一昨日病院でもらった出血を止める薬が効いたのかな。病院の診療時間終わり際に、電話して駆け込み、検査してもらえました。日本で買ってきたこの本、人間用ですが猫にも使える医学用語の英語が載っててわかりやすくてとても役に立ちました。猫でよく使いそうなところにあらかじめ付箋貼ってます。で、尿検査の結果は…ストルバイト尿石症でした( ̄▽ ̄;)尿のpH7.5…パズーも日本で2回なってます(T_T)シンガポールに来てからはなってないけど…。しばらく療法食だって、ハクたん💦最近、見た目も性格もパズーに似てきたとまことしやかにささやかれているハク。 ストルバイトまで似なくていいのに( ̄▽ ̄;) メンズの宿命なのか…。今後の採尿&おしっこの色確認のために、システムトイレに変えるか検討中です。ただ、シンガポールではシステムトイレの砂があまり売ってなくて、わたしが調べた限りネコジャムの通販で一種類しかないんですよね…(・_・;)“やっぱりハクはストレスではなかったか…メンタル屈強だからな。” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
ハクの採尿が至難の業… 2018年07月27日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singapore 昨日のお昼ごろ、ハクが血尿を出してしまいました。おしっこを採取して病院に持っていくため絶えずトイレの見えるところでスタンバイ。にゃんずのおしっこはむーたん、パズー、シータのときは、おたまをお尻の下に入れてキャッチしてました。(この写真は💩のときですが)今までこれで失敗したことはほぼなかったんですが失敗(T_T)むーたん、パズーやシータの場合、用を足してるときお尻と砂の間に少し隙間があるのですが、ハクの場合それがない!(゚ロ゚)ぴったり砂をお尻につけてするスタイルなので、おたまを入れる時に砂まで一緒におたま入ってしまい、うまく採取できませんでした…(>_<)この時のもやっぱり血尿でした(;_;)行動は普段通りで元気はあるのがまだ幸いです。パズーにちょっかいかけるのもいつも通り食欲の塊なのもいつも通り↑買い物行けなかったのでデリバリーごはんサラダに入ってるツナを狙う2匹普段のサイクルからいくと、昨夜おしっこしたので次は今日の午前~お昼ぐらいのはずなので、次は何とかして失敗せずに採取したいと思います。できれば圧迫採尿やカテーテルはしたくない…(>_<)なおさんへ白目というか、普段見えているアンバーのところのことでしょうか。ハクのこの部分は光の加減でかなり色が変わって見えます。目は昨日獣医さんに診てもらったときにも見てもらい、異常なかったので今のところは大丈夫かと思います。“ハク、お尻2cmでいいから浮かすんだ!” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
ハク、血尿になる 2018年07月26日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singaporeにゃんずの健康管理 今朝、ジムに行って帰ってきたらハクがトイレしてて、覗いてびっくり(T_T)血尿でした💦小さく載せます。木屑の砂で茶色いから少しわかりにくいです。↓↓↓にゃんずのトイレの記録をつけていて、ハクは普段1日2、3回小をするのに昨日は1回しかしなかったから珍しく少ないなーとは思ってちょっと気をつけて見てたのですぐ気づいたのでした。UR氏お手製のにゃんずトイレグラフ。平均の計算式とグラフ付き我が家では、今まで血尿なった子いなくて、わたし自身もなったことなくて血尿の実物見たの初めてだったのでびっくり(>_<)慌てて病院に連れてきてしまったものの、おしっこ採取できてないから検査できないやん…と気づいた時には遅かった。案の定、尿検査はできなかったので原因はわかりませんでしたが、他に悪そうなところもなく元気もあったのでそれほど切迫した状況ではないと言われてちょっと一安心。おしっこ採取出来たらまた病院に持って行くことになりました。パズーみたいに結石かな…(T_T)それとも膀胱炎か。もしやストレス…??(結構ハート強いタイプであまりストレスなさそうに見えるんだけど)猫のストレスにはこんなことが挙げられるみたいです。(参考︰joli!joli!さんの記事)・周りの音が大きい(人の声、工事の音、物音)・多頭飼い(新入り猫を同居させる)・トイレが汚れてる場合・エサを与えていない・栄養のバランスを考えていない・ひとりになれる場所がない&寝場所がない・引っ越しもストレスになることがある・病気や怪我をしている・しつこく撫でる・見知らぬ人の来客しつこく撫でる…(゚ロ゚)ドキッ保護施設から我が家に来てもうすぐ5ヶ月。わたしたちにはわからない何かしらのストレスあったんだろうか…(´・ω・`)幸い、元気はめっちゃあります。見た感じ普段通り食欲もあります。15分前まで入れられて病院連れていかれたキャリーに入ろうとしてます。ちょっとアホかな( ̄▽ ̄;)パズーも負けじと。とりあえずハクのおしっこをゲットして検査に持って行かなければ。お水飲んでねー。“ハクは元気印が取り柄なんだから早く治したまえ” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
むーたん8回目の月命日は動画を見る日 2018年07月25日 カテゴリ : むーたんお空からゴミを見る 今日はむーたんの8回目の月命日。ジムで自転車こぎながら、自分がアップした昔のむーたんの動画を見てました。これとかこれとかよくパズーとすったもんだしてました(笑)今はハクが代わりにパズーとわちゃわちゃしてます( ̄▽ ̄)この水を飲むのも好きやなー(*ˊᵕˋ )かわいいなー(*ˊᵕˋ )今のところ我が家で蛇口から飲むのはむーたんだけです。“自転車こぎながら、動画を見てニヤニヤして怪しい人になってたに違いない” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
猫って陽のあたる場所好きですよね 2018年07月25日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singapore 寝室の窓際でぽかぽかお昼寝のハクたんここ、ハクたんのお気に入りの場所です。なぜなら、ここはシータさんはあまり好きじゃないのか寝てても怒られないから。でも、すぐそばの寝室のベッドの上にはシータさんが。大好きな洗濯物の上に乗って、ちらりとハクたんを一瞥“ま、そこならいいわ”“よかった、怒られなかった”“シータにちょっかいかけちゃおっかなー”“うきうき”“小僧、調子に乗らないで”“ギロッ”“ハイ、すみませんでした。”同じ頃、そんな寝室の窓際2匹のやり取りに我関せず。リビングの窓際ですやすやぱずたんごろんぽへー…むにゃむにゃしゅぴぴぴ(鼻息)ぐー…暑いだろうに、猫って陽のあたる場所が好きですよね。今日も平和な我が家でした。“ハクはシータに怒られるのわかっててちょっかいかけるから、またさらに怒られるんだよな。” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
何のためにジムに行くのか 2018年07月24日 カテゴリ : ●シンガポール暮らしいろいろ 先週、週6でジム(ヨガ含む)行ったわたしです。最近、こういうバーベル持って音楽に合わせて筋トレするプログラムによく行ってます。わたしがジムに行く目的は、もちろん体重や体脂肪落としたいとかそういうのもあるんですが一番の目的は基礎代謝を上げるためじゃあ、どうして基礎代謝を上げたいかというと美味しくごはんを食べたいから( ̄▽ ̄)というわけで、食事制限はしません!お酒もほどほどに( ̄▽ ̄)ちょっと気を使っておつまみチーズとかにしてみたりはします(気を使ってなくてもチーズ大好きだから食べるけど)ジムにコンスタントに行きだしてから、毎食お腹すいてとっても美味しいんです。そして、沢山食べられる!!ので、食べる量も増えてぜんぜん痩せてません( ̄▽ ̄;)今行ってるジム、プログラムもたくさんあってとても楽しいです。今日は筋トレ1時間、有酸素運動2時間してぐったり。↑パズーがお腹の上に乗ってます。一つのめり込むと他のことがおろそかになるわたし( ̄▽ ̄;)英会話の宿題、すっかり忘れてたーーー!しかも、疲れて眠くてはかどらない…。はかどらない理由はもう1つ。足元でこんなことされてます…( °_° )痛いよー!宿題できないよー!“あ、ごめん”“ハク、言い訳に使われてるぞ” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。
どう考えても逆じゃない? 2018年07月24日 カテゴリ : にゃんずとの暮らし @Singapore 爪とぎの上でくつろいでるぱずたんですがどう考えても場所、逆のがよくないかな?( ̄▽ ̄;)ハクたん、交替してあげたら?ちょっと面積的におかしいと思う…。ね、ハクたん“うーん、しょうがないな”数分後、交替してました。…と、思いきや。“やっぱそっちがいい”“僕も一緒に”“寝ていい?”ぱ “しゃーないな”ぱ “仲良く使おか”このへんがぱずたんの男前なところです(*ˊᵕˋ )ハクが顔や体つきがパズーに似てきて、かろうじて色で区別がつく感じ…ハクも見た目だけでなくハートもぱずたんみたいに大きくなるのだよ✨“まあ、パズーがいい奴なことは認める。ごはん取られてたことは忘れないけど” ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 猫とのマンション暮らしのことを書いた本「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。楽天はこちらAmazonはこちらLINEでこのブログの更新通知が受け取れます。パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちらInstagramはこちら。ブログより食べ物多め。