先日、仕事で霞が関に行きました。
昼から会議に出席だったので午前中は休みにして、霞が関向かう途中代々木八幡で途中下車。

気になってた15°Cへ行ってみました。

15°Cは、代々木八幡で大人気のパン屋さん365日の姉妹店。
イートインスペースがあって、バルミューダのトースターでリベイクしてくれるんですよー✩⋆。˚





ランチの後だったのでお茶だけしてパンはテイクアウトでエコバッグの中へ。

そして、無事に会議終了!!



…と、ここまではよかった。


この後、わたしはやらかしました。






1人で、六本木のお寿司屋さん「蔵六雄山」に来てしまいました〜( ̄▽ ̄)



↑ムラサキウニ


車を売って、予想外に高値がついて交渉代としてお小遣いをもらったわたし。
その使い道を考えてたのだけど、やっぱり美味しいお寿司が食べたい!という結論に至りました。



車売った時の記事→★★★

ちなみにこの時シータさんにモテてた高値をつけて買い取ってくれた中古車屋さんはビッグモーターさんでした。



燻製鯖


ホッキ貝のひも炙り


煮蛸


マグロ赤身


さて、このへんで日本酒を。


この日は平日で、お客さんも少なめで大将や女将さんとゆっくり話すことができたので1人でも全く退屈しませんでした✩⋆。˚


途中喋るのに夢中でいくつか写真撮り忘れたくらいです( ̄▽ ̄)


隣のお客さんには
「こういうお店に女の人1人で来るんですね〜」
なんて言われましたが(笑)



ブリの背中の方





白エビ with このわた



ハマグリ


中トロ


熟成させた中トロ

この2つの食べ比べが楽しかったです。
わたしは熟成派♡


秋刀魚煮
握りで生秋刀魚がなかったのは残念でしたが煮たのもおいしかったー!




松茸の土瓶蒸し


ブリのお腹の方



コハダ


ボタン海老の炙り


毛ガニ



もう一杯だけ日本酒を…。



バフンウニ
まだあったー٩꒰*´◒`*꒱۶
うれしすぎる!!


ずーしーほっきー 
ホッキ貝



本ししゃも



車エビ



ホタテ貝柱


トロたく(トロとたくあん)


やっぱりUR氏がいなくて1人だと美味しさ半減でした…。


…て言おうと思ってたけど、全くそんなことはなく( ̄▽ ̄)


美味しいお寿司は何人で食べても変わらず美味しかったです(笑)

大将、女将さん。いつもありがとうございますm(_ _)m



いや、いつもこんな1人で贅沢してるわけは当然ないんですよ…(; ̄ェ ̄)
ちょっと色々とありまして…。
その辺のいろいろはそのうち?書きまーす←本当かいな




過去の蔵六雄山に行った時の記事はこちらです。



"オットの不在中にギロッポンで寿司!
しかも2回も!
ムスカよりよっぽどひどいヤツだな!"





本日も読んでいただきありがとうございました。



よかったら、下のシータさんを"いいね"の代わりにポチっとお願い致します。





インスタグラムも更新してます。
↓ 

Instagram