名古屋2日目です❤︎
昨晩けっこう飲んだのに全然違う二日酔いなってなーい!٩꒰*´◒`*꒱۶
ウコン効いたかな( ̄▽ ̄)
お風呂に入ったら、どこからともなくドライフラワーが浮いて来たのは秘密です(笑)どこについてたんでしょう…(; ̄ェ ̄)
朝ごはんは、ザ・名古屋!みたいなモーニングも食べたかったのだけど、どうしても行きたいパン屋さんがあってそこはイートインもあるのでそちらへ。
テーラテールさんです。
しるこサンドに「ホテルからは乗り換えあるけど二駅だよー」と事前に行き方教えてもらってたにも関わらず…。
地図を見て「歩けるんじゃない?」となったわたしたち。
お腹空かせる目的もありてくてく20分ほど歩きました。
空腹は最高のスパイスですから!
わあああ〜❤︎
ほおおお〜❤︎
素敵なショーケースの中におしゃれなパンがたくさん!
悩みに悩んで、イケメン店員さんに質問したりして。
パン選んでる時間もとても楽しかったです。
このお店は、東京にある365日のオーナーさんプロデュースのお店なんですって。
なので、パンのデザインも似てます。
待ちきれないhanaちゃん(笑)
hanaちゃんと梨ちゃんは単品でパンを頼みました。
わたしとchamoshuちゃんはパンとおかず少しついたプレート
どのパンもめちゃくちゃおいしいー!(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
おかずも、レンズ豆の煮込み(写真では隠れてます)がすっごく美味しかったです。でも何で味付けしてるかさえ誰もわからなかった…(; ̄ェ ̄)
朝ごはんの後は東別院へ。
毎月一回開催されているてづくり朝市が、ちょうどこの日だったので行く事にしてました。
大きなかっこいい車で颯爽と迎えに来てくれたmotoちゃん。
この日1日、効率よく回るため車を出してくれたのです!
運転苦手なhana、梨、りょこは目がハート(笑)♥️
15分ほど走って東別院到着!
時間決めて各自自由に回ったんですが、全部見切れませんでした…。
さらにmotoちゃんは駐車場が空いてなくて結局朝市に入れず。 ごめんようううう。
平日でこの人の多さだと土日に当たったらすごいんだろな…(; ̄ェ ̄)
毎月28日開催です。
東別院てづくり朝市→★★★
この後はお昼ご飯を食べてから覚王山エリアを散策です。
つづく。
全く関係ないのですが…。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2)
お座布団みたいなパンが食べたい
ベーグルかなあ?
シータさん💗ねぐせ⁉私もねこさんの毛並みが割れた部分萌えポイントです💗