もう1ヶ月以上経ってしまったのですが、シンガポールに引越す前に日本で行ったお店のことを二軒書きたいと思います✩
一つは引っ越す前にぜっっっったいもう一度行っておきたかったお店、それはやっぱり六本木のお鮨屋さんの蔵六雄山さん。
味はもちろんなんですが、お店の雰囲気、サービス、全て大好きです。
なんせ、あぶく銭で1人で行ってしまったくらいなので…(¯―¯٥)
1人で行った時の記事→
この時は、引越し2日前にjoli!joli!さん夫婦とUR氏とわたしと4人で行きました。
もう、ちょっと記憶が薄れかけてるので覚えてるネタだけ説明書きます(笑)
写真もおしゃべりに夢中でいくつか撮り忘れた気がします…orz
お通しの海ぶどう
これ大好きです。

今回最初っから大将飛ばしてました。
あん肝の手巻き

写真ボケてる…( ¯ᒡ̱¯ )
うにと海苔の茶碗蒸し

このへんで早々と日本酒いきます。
4人で食べるの楽しくてお酒進んじゃいましたねー( ´∀`)

甘鯛(昆布じめだったかな?)

煮だこと、鯖の燻製(?)

白えび
けっこう覚えてるもんですねえ〜

サヨリ

金目鯛
これ美味しすぎて絶句したの覚えてます

カツオ…

スミイカ…

刺身が高くてなかなか食べられないシンガポールでこの記事書くの辛くなってきました…orz
煮ハマグリ

今写真をつまみにビール飲んでます。
???シマアジ??

河豚の白子

ああ、、、
コハダ
ノドグロの酒蒸し
ゔゔゔ…

エゾバフンウニ…
うぎゃおおおおお!!

ウニなんて、日系スーパーで美味しくなさそーな小さいパックで4千円くらいします…。
最後、車海老
joli!joli!さんのだんなさま、美味しいお鮨と日本酒でええ気分になってました(笑)
気に入っていたいだけたようでよかったです( ´∀`)
"おいらたちに留守番させて"
"美味しいもの食べてたのね"
コメント
コメント一覧 (6)
日本で魚屋さんで箱❓に入って1500円でも手を引っ込めるのに…
シンガポールで寿司を食べたらいくらするんだろ
本当に芸術品なお寿司達(((o(*゚▽゚*)o)))♡
画像見てるだけでヨダレが…w
りょこさんのブログで拝見してからこのお店のファンになりました╰(*´︶`*)╯♡
志は高く敷居は低くなとこがいいですよね★
jorijoriさんの旦那様もご機嫌ですね(゚∀゚)十四代いいなー!
あ、このお店、日本酒の品揃え素晴らしいのに大将が下戸と話されていてびっくりしました。日本酒は女将さんのセレクトなんでしょうね。
ブログ拝見して雄山熱が高まりました。
雄山貯金頑張ります\\\\٩( 'ω' )و ////
金目鯛・・・、私も頂きました。びっくりする美味しさでしたね⭐︎
重ね重ね、ブログで紹介して頂きありがとうございます。
行かれて金目鯛食べはったんですねー❤︎
びっくりの美味しさでしたよね(⑉་ ⍸ ་⑉)
他のも美味しかったけど。
ここで、熟成魚の美味しさを知りました。
またわたしたちも行くのにお金貯めなきゃ!
飛行機代もいるしなあ…(笑)
日本酒、すごいですよねー!
わたしも最初、大将が飲めないと知ってびっくりでした。(だってめっちゃ飲みそう笑笑)
あの大きな手から作り出される小さなお寿司の芸術と、日本酒のマリアージュたまらないですよね❤︎
銀座や築地の名店がシンガポールに出店してるらしいのですが…
(ネタも築地から空輸してるそうです)
値段恐ろしくて行けません(¯―¯٥)