シンガポールに引っ越してきて、最初のうちはドタバタしていて、記事の更新とみなさんからいただいたコメントを見るので精一杯。
シンガポール生活の記録を残したいので記事の更新を優先してました。
自分のところにいただいたコメントの返信はおろか、他の方のブログにコメントをしに行くことまではできずでした( ̄◇ ̄;)
引っ越して1カ月経って少し余裕が出てきたここ最近。
交流していたブロガーさんのところにコメントをしに行こうとしましたが…
ことごとく

となってしまいます( ⁰▱⁰ )
どうやら、ライブドアブログは最初の設定で海外IPからのコメントが受付拒否になっている場合が多いみたいです。
わたしのブログは後から設定を変えて海外からのコメント受付可能な設定にしました。
ので、これまで交流させていたライブドアのブロガーさん。
わたしの方からはコメント残せてませんがペットブログやインテリアブログ、お料理ブログなどなどなど以前と同じように見させていただいておりますm(_ _)m
ねころぐにいただいたコメントの返信は本当に不定期ですがコメント欄もしくは記事の本文で返信いたし…ますm(_ _)m
3月の記事はいくつか返信しております。不定期で本当すみません💦
コメント
コメント一覧 (6)
私は、2ニャンと夫と共にバンコクで生活しています。海外からコメントできないって知りませんでした。気になったので、こちらにコメントしてみることにしました。バンコクからもできないのかなぁ…
にゃんこもご夫婦もシンガポール暮らしに慣れてきて、仲良く楽しくお暮らしのようですね。また癒されににゃんずの写真を見にきます。歯痛、おさまりますように✨
コメントありがとうございます(^.^)
わたしのブログは後から設定を変えて海外からのコメント受付可能にしてるのでしっかり届いてます✩⋆。˚
バンコクもシンガポールと同じような気候で、室内も寒いですよね(¯―¯٥)何度か行きました。
四月にバンコクに行った時は暑くてくたばりそうでした…。
歯痛はぼちぼち…です。
痛かったり痛くなかったり、です( ¯ᒡ̱¯ )
早く治って思い切り硬いもの噛みたいです泣
遡ってのお返事ありがとうございます(*^.^*)
うちの子のこと心配してくださってありがとうございます(ToT)
もともとお母さん猫が野良ちゃんでうちの仔がまだ目が開かないうちに何らかの事情でいなくなり保護したのでいろいろな症状が年齢とともに(15年目)出てきてます💦食べてくれる時はホッとしたりまったく食べずに動かない時は付きっきりだったり(TT)
そんなときにりょこさん家のパズーちゃん💗のキュートな可愛らしさや、むーたん💗の男前で甘えん坊さんなとこや、シータ姫💗の美しい姿で癒されて元気もらってます(*´ω`*)
心配してましたがシンガポールは住みやすそうなところのようでホッとしてます(*^.^*)
これからもブログ楽しみにしてます✨
そうだったんですねー(´・ω・)
猫さんが具合悪い時何もせず付いているのわかります…。少し食べただけでも、わあー!てなったり…
ちょっとでもたくさん食べてくれますようにー(>人<;)
シンガポールは住みやすい国だとは思いますが、やはり色々な面で日本はすごかったんだなあと思います。(特にサービス)
今まで何回かコメントしようと試みたのですが、記事本文にあるようなメッセージが出てコメントできず、今日の記事を拝見してうれしくて初めて書き込みさせていただきました!うちは乳児がいて何も下見も出来ず突然やってきたので、りょこさんの渡航準備の記事を拝見して心から尊敬です。
コメントありがとうございます( ´∀`)
なんと!同時期に渡星されたとはー!
寒い日本から常夏に来てたまごまいまいさんやお子さんは体調大丈夫でしたか?
シンガポールは住みやすいとは言われてますが、やっぱり日本と比べると…ですよね(; ̄ェ ̄)
痒いところに手が届かないと言うか…(笑)
いろいろ情報交換できるといいですねー✩⋆。˚