先日、リトルインディアに買い物に行きました。

天気良くてすっごく暑かったので、スパイシーなものが食べたくなって、せっかくリトルインディア来たんだしとインド料理食べることにしました。


ムスタファセンター(日本で言うドンキホーテみたいな色々売ってるお店。あ、シンガポールにもドンキホーテが今年出来るらしい!)の向かいの通りにはたくさんインディアンレストランが立ち並んでるので、どこが良さそうかじーーーっ👀と見ながら歩いてました。


初めてのお店に入るときは、お店の外にメニューが置いてあるととても入りやすいです。
そして、ぱっと見綺麗なところ。

で、ここにしました。



店内とてもキレイで清潔でした。


何も頼まなくてもお水が出て来た!
これは嬉しい〜。


ベジタリアン料理のようです。

79番のThali(ターリー =インド料理の定食のようなもの)にしました。


で、出て来たのがこちら。

 

すごいー!(°▽°)
カレーとおかずいっぱい!!



店員さんからの説明はなかったので、以下食べ物の内容は自分で想像して書きます(笑)




ごはんとチャパティがついてました。
ご飯の右隣のは薄いポテトチップスみたいな塩気のあるパリパリしたスナックみたいなの。
ビールに合いそうですが、ここはアルコール置いてませんでした。


この3つはカレー。
トマトベースのカレーと、ナスの入ったココナッツミルク入りのカレーとレンズ豆?のカレー

このレンズ豆?のカレーがすごく美味しかったです。



奥の2つはスープでした。
白いのはヨーグルトを薄めたような…?
あまり味がなくこのままでは飲みにくかったのですが、他のカレーと混ぜると美味しかったです(^ ^)


もう1つのスープも酸味があったので好き嫌い分かれそうだけど、わたしは好き❤︎


人参の炒め物とししとうの炒め物と、甘いココナッツミルクのスープ

どのカレーも最初はそんなな辛くないやーん♪と余裕で食べてたら、半分食べた頃から体の芯から汗がダラダラ( ⁰▱⁰ )
インドのスパイスって、すごい。

そして、このココナッツミルクのスープを飲んだら口の辛さがすーっと引くのも不思議。


お水も追加で注いでもらえます。



消費税とサービスチャージ入れてこのお値段。
すごくコスパいいかも!

他のメニューも気になるし、ムスタファセンター来た時のランチの定番にしようかなー。




リトルインディアではコスメと果物メインに買いました。

これはほんの一部




シャンプーも買ったし、果物もたくさん買ったから帰りが重くて大変でした(¯―¯٥)
こういう折りたたみカート欲しいなー
シンガポールで売ってないかなあ。






にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ