今回のランカウイの旅は2泊3日でした。
3日目の昨日は朝8時台の飛行機で帰って来たので、留守にしてたのは正味2日弱。



「みんな、ただいまー!」


"ああ、なんやいつもの奴らか。"


"さて、寝よか"

あれ?
いつもの留守番後のハイテンションすりすりがない…( ⁰▱⁰ )




"あら、おかえり。早いじゃない。"



"おかえり"

あれ?
いつものむーたんとシータの
留守番後の不機嫌がない…。
普段ならしばらくプイッとされて
触れないのに…。





それもそのはず。
旅行の留守中、お友達ににゃんずのお世話をお願いしていたのですが、お友達は本業が猫のプロ(猫カフェの店員さんの)

かなーーーーり手厚いお世話をしてもらっていたようです。


以下、お友達から送られて来た写真です⬇︎



ご飯もらって



シータさんは当然手から。


遊んでもらって







また写真の撮り方が上手なんですよね。




パズーもめっちゃ動かしてもらって









"はふうー。疲れたわー"



"わたしはまだまだいけるぞ"




"ブラッシングもしてもらったわ"


"足の間でお昼寝もしたの"
しばらくこのままで居てくれたみたいです…。


"おやつももらったでー"


"❤︎❤︎❤︎"


えーーー=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
むーたん、こんな表情見せちゃう?!


UR氏がショック受けてたのは言うまでもありません(笑)


本当に飼い主目線(というかそれ以上。むしろ猫目線)で接してくれていてお友達には感謝感謝です(*´Д`*)


 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ






シンガポールでこの子の里親さんになってくれる方を探しています。



詳しくはこちらの記事を見てくださいm(_ _)m 
➡︎★★★

よろしくお願いします。