先日、鍵を持って出るの忘れて家に入れなくなった話をしましたが…。
一週間やそこらでまた同じことをやってしまいました…orz
昼12時くらいにちょっと用事で近所まで出かけようとして、マンションのエントランス出てすぐ鍵を忘れたことに気づいたけど、時すでに遅し…( ⁰▱⁰ )
オートロックの悲劇(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あほです。ホンマ、あほです。
いや、あほというより馬鹿なのか…orz
大阪の人の場合、「あほ」は親しみこめて使うけど、「馬鹿」は本当に「馬鹿」だと思ってる時に使う…みたいな感じです。
「あほ」だとこんな感じ。
「馬鹿」だとこんな感じ。
ニュアンスの違いがお分かりいただけますでしょうか。
…とまあ、話がそれましたが。
前回は夕方でUR氏が帰って来てくれましたが、この日は昼間なのでそうも行かず。
バスでUR氏の会社まで鍵を取りに行きました。
…で。
来週、UR氏ベトナムに4日間出張なんです。
出張中に同じことをやってしまったら、
オワリや…=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
わたしはホテルに泊まるなり何なりとできるけど、わたしが帰れない状態でにゃんずが何日も閉じ込められたら…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
考えただけで恐ろしい。
オーナーがマスターキー持ってるとは思うのですが、国内にオーナーがいるかどうか怪しいです。
代理人が持ってたりするのかな?
でも、何にしても忘れないのが一番です。
前にマステでウォールステッカー作ったのを応用して玄関扉の内側にこんなん貼りました。
プライベートエレベーターのドアも。
これで忘れたら、わたし頭のネジ飛んでるかもしれません。
さらに念のため、合鍵が1つあるので財布の中に入れておくことにしました。
鍵、センサー付いてるから分厚くてかなり邪魔なんですけどね…(¯―¯٥)
背に腹は変えられません。
引っ越して5ヶ月。
気の緩みが出て来たのかなあ…。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
メッセージ機能を付けてから、たくさんメッセージいただけて嬉しい限りです。
全てのメッセージになかなかお返事できずすみませんm(_ _)m
ちゃんと届いてるか心配です、と書いてくれてた方もいましたが、届いてるのでご安心ください。
1つ1つニヤニヤ(?)しながら読ませていただいてます。
登録すると
LINEでブログの更新通知が
届きます。⬇︎
コメント
コメント一覧 (9)
以前 りょこさんが帰国されてたときのブログで もしかして 家が割と(割とですよ笑)近いのでは?❤︎と テンション⤴︎になってたのです!親しみが湧いて、インスタもブログも更新を楽しみにしております♪
今回の鍵忘れ騒動…私も中3のとき 9階建てに引っ越した際、学校に鍵を忘れて ケータイもない時代なので ほぼ初対面のお隣さん宅から ベランダを跨いで 自宅のベランダに入るという暴挙を3、4回 繰り返し〜〜笑 しまいにお隣さんからうちの父にバラされ めちゃくちゃ怒られたという イターーーイ昔話を思い出しました!笑笑
いざというとき ベランダ 開けときゃなんとかなるっていう話でした笑
長話にお付き合い頂いて ありがとうございます!
シータさんの表情が物語りすぎですね(笑)
私もジャカルタに住んだ時
やらかしましたー
何か変な音の確認のために出で
ましては夜の集まりに出る前で
スリッパで手ぶら
オーナーはオーストラリア
主人に連絡つかず
レセプションに言ったら当然合鍵なく
何をしてくれたかと言ったら🚪を外してくれました。(T^T)防犯の意味なし
アジアじゃー
シンガーはいいがーですか?(笑)
「わおっ!!」という面白さです!
りょこさん 今晩は☁
鍵😅家の息子もたまに職場に取りにきます😅
母ちゃんからの一言…
「出る前に首に掛けとけ👿」 思春期の息子に無理とは分かってますが… あ~多分息子と手を取り合い話が出来るでしょうね😤
ふ~日本の夏🎇繁桝の夏☺濁り酒堪能しております。 フムス作るため「富澤商店」で取り揃え🙌明日が楽しみだ!
エレベーターの「カ ギ 」に、ちょっと…ププ━(〃>З<)━ッッ!!! と、吹いてしまいました。
(。>ㅅ<。)💦sorry…
カギに、お気をつけ下さいo┐ペコリ