「最近パズーがおもちゃ飽きるの早いねんー。手だけでちょいちょいして走らないし。なんかパズーを走らせるのにいいおもちゃ、知らん?」
と、お友達の猫カフェ店員さんに相談したところ
「猫カフェのコたちに、これ人気だよ!」
と教えてもらったのごこちら。
その名も、
アルミホイル丸めただけおもちゃ
材料費2円以下でできます(о´∀`о)
(18mでダイソーの2ドルのアルミホイル、30cm。日本だと100円で買えるので材料費1.8円くらいかな)
さらに、
制作時間、10秒。まるめるだけ。
お、見てます見てます。
興味ありそうです。
新しいおもちゃやでー
投げるでー
ほれっ
!!!
すごい!!
パズーには珍しくすぐさまダッシュしました!!
…あれ??
取れないのね…
はい、取ったで。
また投げる?
"もちろん"
キラキラ光るのと、転がる時にカサカサ音がなるのがいいのかな?
動画です。
普段ならシータさんが遊んでたら諦めるのに後からでも走ってます。
セルフでもめっちゃ遊んでます。
ただ、かじって崩れてアルミを誤飲したら怖いので、わたしの目の届くところでしか遊ばせないことにしました。
遊び終わったら箱の中に片付けてます。
"あれ?どこやったん??"
コメント
コメント一覧 (5)
健気な💓りょこサンの足元に萌えです😸
うちのニャンズも😸ホイル丸めたの大好きで💕遊べ、投げろ、と持って来ます(笑)
我が家のミカン(4歳の女の子)もアルミ玉好きですよ~。
でも、もっと好きなのは、ティッシュペーパー(1枚)をガッチガチに丸めた ティッシュ玉です。
このティッシュ玉を見せると、目の色が変り シッポふりふりの後、猛ダッシュで走り回ります(^^;
アルミよりコスパ良いので、オススメです☆
ただ、興奮し過ぎると すぐボロボロになってしまうので、お掃除がちょっと大変なのが玉に傷ですが…(笑)
じーーー(-.-)みたいな(笑