タイ料理の飲食店やタイ食材のスーパーが軒を連ねるビル、ゴールデンマイルコンプレックスに行きました。


目当てはこちらのお店


今まで食材買いにこのビルには何度か来てたのですが、来るたびに人がたくさん溢れてるこのお店が気になってました。

(名前も「ムータン」ぽいのも気になってました 笑)


なんでうどん?と思ったらこの「UDON」はウドーンターニーというタイの地名だそうです。

「ムーカタ」とは、焼肉と鍋を足したような料理

鉄板の上で肉やシーフードを焼いて、その下にだし汁を入れて野菜を煮ます。


ムーカタセット(40ドル)は一つ頼んだらだいたい2人前くらいあるそうなので、とりあえずセットを一つ頼みました。
アラカルトもあります。


ちょっと辛そうなタレが出てきました。


これが野菜。けっこうモリモリ!


お肉とシーフード。

豚、鶏肉、いか、えび、フィッシュボール、カニカマ

お肉は味噌?塩麹?みたいなもので和えてあります。

本当は鶏だか豚だかのレバーも入ってたんですが、わたしが苦手なので抜いてもらいましたm(._.)m


では、焼きます。


かんパーーイ!!


焼いてるとめっちゃいい匂い…❤︎


鶏肉、ええ感じに焼けました!


やわらかーーーい❤︎
ピリ辛のタレが合います(๑´ڡ`๑)


野菜

このだし汁がすごくおいしいです!
野菜なんぼでも食べられる!



うーん、ビールが進むー❤︎



5時くらいから食べ始めたのですが、6時ごろには席がほとんど埋まってきました。


エビもプリプリで美味しかったー(^.^)

野菜の鍋の方に肉汁が落ちてギトギトになるかとおもっていたのですが、大丈夫でした。
むしろ旨味がだし汁に落ちておいしくなりました。


最後、一人前だけごはんを頼んで…


卵を入れて雑炊にしました。

これまた具材の味を全部吸い込んで美味しかったです✩


タイ米で雑炊にすると、日本のお米よりたくさん水分吸うのでだし汁は多めに残して作った方がいいと思います。
最後らへん、水分なくなってきて
雑炊→リゾット→パエリア
みたいになりました(笑)


結局注文したのは最初のセットだけで他に追加はごはん一人前のみ。
ビール大瓶4本頼んで81ドルでした。
やすーい!!
リピート絶対します(^ ^)




最近、にゃんずを撮るときたまに一眼レフ使ってます。


同じアングルでも



ピントで雰囲気変わるから面白いですね。






 



にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ 







インスタグラム↓ 

Instagram 


お気に入りのものを載せてます



LINEでこのブログの更新通知が受け取れます。