なんか知らんけど、UR氏が急にミャンマーに旅行しよう!と言い出し、首都ヤンゴンに一泊ニ日で行ってきました。
飛行機取ったのが5日前
ビザ(観光でもビザ必要)取ったのが4日前
ホテル取ったの3日前
正直、
は?ミャンマー?何あるの?て感じやったし
次の週に前からホーチミン旅行予定してるし何も今ミャンマー行かなくても…て感じだったのですが。
結果から言うと、
ミャンマーめっちゃ良かった!!!
まずはホテルのことについて書きます。
泊まったのはヤンゴン市内にあるセドナホテル
最近新館が建てられてそちらに泊まりました。
ロビーめっちゃ綺麗でした。
そして、なんかインテリアが素敵!
プールも広くて綺麗
チリ一つ落ちてない
部屋はダブル
2人で一泊朝食付きで15000円弱でした。
なんか、照明とかがいちいちオシャレ
アメニティ、ロクシタン!!!
※知ってたのでシャンプー持たずに来ました(笑)
冷蔵庫のビールは一泊につき4本まで無料でした。
嬉しすぎる✩
カバン置いたらすぐ出かけようと思ったのですが、ちょっとテレビつけてみたらNHKが写りました。
阪神巨人戦!!
ぎゃー!!リアルタイムでテレビで見るの何ヶ月ぶり!
…てなわけで、観光一ヶ所諦めてホテルにこもりました(笑)
次の日の朝食はこんな感じ。
朝食スペースがすっごく広くて種類が豊富!
ミャンマー料理、モヒンガー
プラタと豆のカレー
キャロットケーキ
ビーフン
めっちゃ豪華でした。
しかもどれも美味しかったー✩
ジュースが搾りたてのフレッシュジュースだったら言うことなかったんですが、多分おかず多すぎてジュースまでたどり着けないかも(笑)
ジュースはフレッシュではなかったけど、カットフルーツは目の前で切ってるトロピカルフルーツが盛りだくさんでした。
部屋綺麗で建物清潔で、朝ごはん美味しくてすっっっごく快適なホテルでした。
何より、接客がすごくよかったです。
エントランスのドアの人、目があったらニコ(^ ^)
フロアの人、トイレの場所聞いたらニコニコ(^ ^)
とても気持ちの良い2日間を過ごせました。
ホテル以外での食事と観光については次の記事に書きたいと思います。
家に帰ってシータさんのご機嫌取りに勤しむUR氏。
わたしは、こちら。
コメント
コメント一覧 (2)
ミャンマーは昔ビルマだったとこですよね?
中井貴一の『ビルマの竪琴』
知らないですよね(^_^;)
水島〜戻ってこーい ぐらいしか知らないけど