日本から持って来て変圧器を使用して使っていたバルミューダのGreen Fan Japan
昨日ふと見たら
なんか、しょぼーんとしてる…。
あれ??
なんか首の角度おかしくない??
そんなに下向きなったかな…。
見てみると。
首の付け根のところが割れて首がもげてる…=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)?!
えっ、えっ、えっ。
なんでこんなことに??
前の日まで普通に使ってたけど…( ⁰▱⁰ )
えーっと、君たちかな?
重たいぱずたんが上に乗っかった??
でもあんなところに乗るかな…?(; ̄ェ ̄)
本体倒れてもないのに首だけ折れるとかあるのかな?
ぱずたん、なんかむしゃくしゃして両手でボキッとやっちゃった??
"えっ?しらんでー"
まあ、とりあえず倒れたり首が取れて当たったりして誰か怪我しなくてよかったよ。
ちょうど来週からわたしは日本に一時帰国するので、扇風機持って帰って修理に出そうと思い、バルミューダのホームページを開けました。
えっ!

リコールのお知らせ!?
→ページはこちら
該当の機種は2014年と2015年に発売された型番、EGF-1500とEGF15150
型番を確認してみたら
ばっちりEGF-1550でした…(; ̄ェ ̄)
(購入は2015年8月)
そういえば、シンガポールに引っ越してすぐのころ、実家に転送された郵便物の中に扇風機を購入した楽天の店舗からの封書があったそうです。
母から「なんか扇風機の案内来てるでー。回収やて。あんたとこのやつは違うんかー?」て連絡あった気がするけど、あのころまだ引っ越してすぐでそれどころではなかったんですよね…(; ̄ェ ̄)
ホームページで交換依頼をし、お問い合わせフォームで帰国期間中に交換して返送が終わるか聞いてみたら期間中に対応可能とのことでした。ありがたやーm(_ _)m
しかし、こんなことが本当にあるとは…。
今までメーカーのリコールの話とか聞いても当てはまったことなかったので、ふーんて感じにしか聞いてませんでした(¯―¯٥)
"だから、知らんて言うたやんかー!"
濡れ衣着せてごめん…m(_ _)m💦
【注意】
バルミューダの製品は日本国内での使用専用なので、わたしみたいに海外で使用すると保証期間内で故障など起きても保証対象外になってしまうそうです。
今回はリコール品なので対応してもらえました。
国内使用専用の家電を海外で使う場合は自己責任でお願いしますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (3)
扇風機の風が苦手な猫さんは多いし、きっとパズー君は、マイコラス(打たれた八つ当たりであちこちの屋外球場の扇風機壊した⤵️)と一緒にするなと思ってると思います(笑)
リコール対象で良かったですね。
ほんまにもう
カワユイカワユイパズたん♡
りょこさん♡一時帰国楽しみですねー\(^-^)/
以前にどなたかもコメントされておられましたが、日本は肌寒いですよー