テレビ台の一部を、スマホやらデジカメの充電コーナーにしてるんですが


すぐに充電ケーブルが飛び出てぐっちゃぐちゃになるので気になってました(^ω^;


千鳥格子のマットをどかすと…




さらに、ぐっちゃぐちゃ(´Д` )



なんとかならないかなーと思ってたんですが、なんてことはない


収納ケースの向きと置き方変えたらスッキリ


充電ケーブルは、無印良品のワイヤーバスケットに入れて


目玉クリップつけて網から出ないようストッパーにしました。


充電ケーブルが飛び出ることもなくなって、すっきり!

右端の収納ケースがちょっと開いてるのはわざとです。






こうやって、使うため。













あれ?テレビ台って何のために置いてるんだったかな…( ̄▽ ̄;


日本の番組はamazonTVでiPadで見てるしな…。

(amazonTVの記事はこちら→




  
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 


Instagram
↓↓↓

[画像:34019cee-s.jpg] 



パズーがツイッターでつぶやいてます
↓↓↓
[画像:ce3bce4e-s.jpg]



LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。