パズーの手作りごはんに使ってみようと思って、鶏レバーをウェットマーケットで買ってきました。
プリプリしててすごく新鮮なのがわかります。
スーパーのと全然違う。
とはいえ、猫ごはんに使うのはほんの少しだけ。
残りどうしようかなー。
実はわたしは子供の頃からレバーが嫌いで食べられません( ̄∇ ̄|||)
鶏も豚も牛もダメ。匂いも味も食感も苦手なのです…。
よく、「酒飲みなのにレバーだめなの?!意外!」と言われますが。
ちなみに、魚系の肝は大丈夫です。
あん肝、うなぎの肝、さんまの肝醤油、大好き!
昔、一人暮らしのとき(20代半ばくらい)に健康診断で貧血と言われて、頑張ってレバー食べようと思い色々臭み取る下処理も調べてやったのですが、煮ても焼いても揚げてもダメでしたm(_ _)m
5mm口に入れて飲み込むのが限界。
UR氏はレバー好きみたいなので、とりあえずUR氏に食べてもらおうと生姜煮にしました。
下処理は、血の塊取って1回ゆでこぼして洗いました。
人に食べさせる前に一応味見したほうがいいかな…と、5mmだけ箸でつまんで渋々食べたら…
あれ??食べられるかも。( ˙o˙ )
口に入れた瞬間、レバーの風味はするけど、飲み込むまでは続かず、むしろ後味は好きかも。
衝撃です。
30年以上食べられなかったのに。
わたしが大人になったんだろうか。
それともこのレバーが特別臭みが少なくて美味しいのだろうか。
今晩UR氏が帰ってきたら食べて判断してもらおう。
食感のモサモサ感が少なくなったらもっと美味しく食べられそうな気がします。
ハーブ入れてオイル漬けとかコンフィにした方が食べやすいのかな?
もしくはパテとかかなあ。
ぱずたんにはほんの小指の爪の先ほどのレバーと鶏胸肉のボイル(さつまいもと大根のポタージュ混ぜ)
カリカリトッピングするから待ってやー
レバー入り、好きみたいです。
市販のウェットフードもレバーぽい匂いするの好きやったもんね。
お腹の調子を見つつ、良さそうならたまに少し混ぜてあげようと思います。
一緒の食材使えると便利だから人間のレバーレシピも勉強しなくちゃー。
おすすめあったら教えてくださいm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (9)
りょこさんレバーダメなんですね。
私もダメです。
あの食感と味がダメです。
しかしお料理上手ですネ。
パズたんもりもり食べていたではないですか。
私もお料理もう少し上手になりたい。
ではおやすみなさいませฅ^•ω•^ฅ
納豆もむ
レバーも、納豆も味も匂いもダメだあ(>︿<。)
レバーは全く、食べれない!匂いも食感も全くダメ🙅
レバー食べれて尊敬です。
パズーもグルメだね。羨ましいな
レバーに片栗粉まぶして、軽く素揚げ(揚げ焼きで充分)
ウスターソースと醤油少々のタレに絡めて出来上がりです。
レバーに火を通し過ぎないのがコツです🙂
りょこさん 今晩にゃ🌃
新鮮なレバーなら、醤油・酒・砂糖(絶対に水を使わない)で煮て、火を止める前千切り生姜をいれる。食べる時にたっぷり七味を。冷蔵庫で保存してもあまり固くなりません。
下茹でをしないので、レバーの余分なとこはきれいに外した下さい。レシピと言えませんが、簡単で私は好きです🍶
ご存知かと思いますが レバーの臭み取りには 牛乳に漬け込みすると良いかも❗
パサパサにさせない為には やはり 新鮮なレバーで 火をあまり入れ過ぎない事ですかね(;^_^A 当たり前過ぎで すみません💦💦
因みに 私は レバニラ炒めが好きです(笑)
こんばんは😊りょこサン❤
レバー系が苦手な人は 全般ダメ🙅
な方がほとんどですが
りょこサンの場合 お魚の肝は大丈夫
とのコトだし お肉のユッケとか生系がいけるので
お肉系レバーも 新鮮かつ仕事が丁寧な(血抜きがしっかりできてる)な
信頼がおけるお肉屋さんのなら
大丈夫だと思います🐾
私は 今まで食べてきた中で お肉系レバーなら イノシシの生レバーが最高に美味しかった😋です
昨夜は カワハギの刺身を肝和えでいただきました(*´`)♡
レバーのお料理は 匂いが気になるのでしたら
冷製のパテがおすすめですね😘
で期待感マックスになってますね。
可愛い💕
私はもともとレバー系好きなので、むちゃむちゃ食べたくなりました❗
忘れられないのは、家の近くにあったお肉屋さんの焼き鳥のレバー。おばちゃんが煙に顔しかめながら焼いてたなー。レシピじゃなくてすみませーん。