我が家のダイニングテーブルは、食事する時以外もテーブルクロスをかけていることが多いです。
DSC_4675


ベージュのクロスはフォグリネンワークのものです。


DSC_4609

DSC_4474




部屋のなかで広い面積を占めるダイニングテーブルなので、クロスをかけるとインテリアの雰囲気が変わります。




ですが、最近は食事中以外はテーブルクロスかけるのやめました。

DSC_0642




…というのも、先日わたしがお風呂に入っていたら



わしゃわしゃ、どすん!





なんか、リビングですごい音がした…( ̄▽ ̄;)



慌てて体拭いて服着て出てみると





IMG_1839




猫とテーブルクロスが床に落ちてました(´・ω・`)

IMG_1843




想像ですが、シータさんと追いかけっこでもしててテーブルに飛び乗ったものの、クロスが滑ってパズーはクロスと一緒に落ちた…??

IMG_1841


そして、そのまま転がってる…?( ̄▽ ̄;)


あわてて、パズー怪我ない?!大丈夫?!
となでて確認したら大丈夫そうでした。


IMG_1834


テーブルの上には充電器しか置いてませんでした。よかった。
なるべく何も置かないようにはしています。

物を置かなくなった理由はこちら



今回、特に怪我などなかったようでよかったです …。
でも今後、テーブルクロスと一緒に落ちてどこかにぶつけたり、変な落ち方して捻挫でもしたら嫌なのでテーブルクロスは食事中以外はかけないことにしました。

とはいえ、傷も気になるので透明ビニールのくっつくタイプのテーブルクロスをかけるのも検討中です。


こういうやつ


marimekkoのは、今思えばプレイスマット買えばよかったのかなー( ̄▽ ̄;)




そして、テーブルクロスの新たな使い道を発見するパズー

IMG_1818


もぞもぞ

IMG_1816


しゅぴっ!

IMG_1829



しゅぱっ!

IMG_1827



猫って、隠れながら(もしくはおもちゃの方を隠しながら動かす)遊ぶの好きですよねー(´ω`)
IMG_1822







にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ




 ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。






[画像:34019cee-s.jpg]


パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちら
[画像:ce3bce4e-s.jpg]