「マリオットホテルのビュッフェに行かへん?」
と言われました。
Beach Road Kitchen
30 Beach Road, Singapore 189763
☎︎6818 1913
中はビュッフェにしては変わった造りでした。
パッと見、普通のレストランみたいで、料理はカテゴリーごと(前菜とか焼き物とか)に分かれて小部屋のような少し奥まったところに置かれてました。
最初の前菜はやっぱり生ハムかなーと、他の場所を見ず、生ハム見つけて直行したわたし。
切り立てのプロシュートあってとてもおいしかったのですが、UR氏に
「海鮮系の前菜見てきた?」
と聞かれました。
りょ「いや、見てない」
U「ハムとは全然違う場所にあるから見ておいで」
UR氏は会社の歓送迎会で1度来たことあるのです。
UR氏に言われるまま、ハムとは反対方向に歩いていくと…
生牡蠣!
マテ貝!
その他いろんな貝!!
もちろん、海老カニも。
貝だけでワンプレートできた( ̄∇ ̄)
魚の前菜だけでもうワンプレートできた( ̄∇ ̄)
こりゃ、お酒すすむわー( ̄∇ ̄)
白ワインもそんなに高くなかったのでボトルで頼んじゃいました。
(1人40ドルで赤白ワインとプロセッコの飲み放題がありましたが、飲み放題の白ワインの味が好みではなかったので飲み放題にしませんでした)
シーフードの前菜、写真に取り切れなかったけどまだまだカルパッチョやパテなどたくさんありました。
こんなにシーフードの前菜の種類豊富なビュッフェて初めて見たかも。
お酒のつまみにぴったりです( 💓∀💓)
とはいえ、わたし達が食べることができたのは半分くらい(^^;)
もっと大きな胃が欲しい。
グリルコーナーは選んだ魚介類を焼いて持ってきてくれます。
魚1尾はちょっと多いのでホタテを頼みました。
もちろん、お肉系のグリルもありました。
わお!(゚ロ゚)
シグネチャーフードのコーナーにはチリクラブやブラックペッパークラブ、
シリアルプラウン
シーバス?の姿揚げあんかけ
席について食べてたら、お店の人が
「揚げたてソフトシェルクラブいかがですか?」
と持ってきてくれました。
「ソフトシェルクラブ!!( 💓∀💓)大好き!!」
とがっついたので写真にはありませんが(笑)
こういうサービス嬉しい🎶
チリクラブとかのシンガポールっぽい料理の食べられるお店って、一品の量が多いから2人とか少人数だといろんな種類食べられないのでビュッフェにで少しずつ食べられるの嬉しい!
日本からお客さんが来た時にアテンドに使うのもいいかもと思いました。
ほぼ9割シーフードでお腹ふくらませて大満足( ´ω` )
あ、ご飯ものやデザート全然見てもなかった…( ̄▽ ̄;)
カテゴリーごとに料理置いてるエリアが分かれて離れてるので、最初に全体をぐるっと見回って何を食べるか計画を立てるのがオススメです(笑)
ちなみに、この日は昼間はキャットミュージアムに行っておりました。
みんな次の素敵なおうち決まりますように…(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)
コメント
コメント一覧 (2)
おはようございます😊りょこサン❤
何?なんですか~👀 すごいお料理の
種類に 量に クオリティ😍
絶対迷う😆 悩む 😁 楽しすぎる😊
ミュージアムの猫さん達 みんニャ 退職後も幸せに暮らせますように❤
猫カフェ卒業にゃんこ(保護猫カフェじゃない)と暮らしてるお友達いるけれど、どんな流れで家族になったか聞いた事ないことに気付きましたΣ(º ロ º๑)
施設毎に違うんでしょうけれど、今頃不思議に思ってしまった💦
マリオットホテルのビュッフェすごいですね!
シーフード三昧✨(๑º﹃º๑)
いいな💕いいな💕
日本にはそういうのないのかしら( ✧ω✧)💕
私、接触性のアレルギーで甲殻類の殻剥きが出来ないのですけど、めっちゃ食べたい!(笑)
(家で蟹の時はいつも剥いてくれる横で口開けて待ってる(笑))