牛すじすき焼きもつ鍋とお肉のご飯が続いてたので、シーフードが食べたい!とUR氏に言うと
「マリオットホテルのビュッフェに行かへん?」
と言われました。

DSC_0918

Beach Road Kitchen
30 Beach Road, Singapore 189763
☎︎6818 1913


中はビュッフェにしては変わった造りでした。
パッと見、普通のレストランみたいで、料理はカテゴリーごと(前菜とか焼き物とか)に分かれて小部屋のような少し奥まったところに置かれてました。
DSC_0927


最初の前菜はやっぱり生ハムかなーと、他の場所を見ず、生ハム見つけて直行したわたし。
DSC_0919

DSC_0922


DSC_0920


切り立てのプロシュートあってとてもおいしかったのですが、UR氏に
「海鮮系の前菜見てきた?」
と聞かれました。
DSC_0926

りょ「いや、見てない」
U「ハムとは全然違う場所にあるから見ておいで」

UR氏は会社の歓送迎会で1度来たことあるのです。


UR氏に言われるまま、ハムとは反対方向に歩いていくと…


生牡蠣!

DSC_0928


マテ貝!
DSCPDC_0001_BURST20180218183406957_COVER

その他いろんな貝!!
DSC_0929


もちろん、海老カニも。
DSC_0930


貝だけでワンプレートできた( ̄∇ ̄)
DSC_0931


魚の前菜だけでもうワンプレートできた( ̄∇ ̄)
DSC_0932

こりゃ、お酒すすむわー( ̄∇ ̄)
白ワインもそんなに高くなかったのでボトルで頼んじゃいました。

(1人40ドルで赤白ワインとプロセッコの飲み放題がありましたが、飲み放題の白ワインの味が好みではなかったので飲み放題にしませんでした)


シーフードの前菜、写真に取り切れなかったけどまだまだカルパッチョやパテなどたくさんありました。
こんなにシーフードの前菜の種類豊富なビュッフェて初めて見たかも。
お酒のつまみにぴったりです( 💓∀💓)

とはいえ、わたし達が食べることができたのは半分くらい(^^;)
もっと大きな胃が欲しい。



グリルコーナーは選んだ魚介類を焼いて持ってきてくれます。
DSC_0933

DSC_0934



魚1尾はちょっと多いのでホタテを頼みました。
DSC_0941


もちろん、お肉系のグリルもありました。
DSC_0937


わお!(゚ロ゚)
DSC_0935


シグネチャーフードのコーナーにはチリクラブやブラックペッパークラブ、
DSC_0938

DSCPDC_0000_BURST20180218190858881

シリアルプラウン
DSC_0939


シーバス?の姿揚げあんかけ
DSCPDC_0003_BURST20180218191000730_COVER

席について食べてたら、お店の人が
「揚げたてソフトシェルクラブいかがですか?」
と持ってきてくれました。

「ソフトシェルクラブ!!( 💓∀💓)大好き!!」
とがっついたので写真にはありませんが(笑)
こういうサービス嬉しい🎶



チリクラブとかのシンガポールっぽい料理の食べられるお店って、一品の量が多いから2人とか少人数だといろんな種類食べられないのでビュッフェにで少しずつ食べられるの嬉しい!
IMG_20180219_085704_483


日本からお客さんが来た時にアテンドに使うのもいいかもと思いました。


ほぼ9割シーフードでお腹ふくらませて大満足( ´ω` )

あ、ご飯ものやデザート全然見てもなかった…( ̄▽ ̄;)


カテゴリーごとに料理置いてるエリアが分かれて離れてるので、最初に全体をぐるっと見回って何を食べるか計画を立てるのがオススメです(笑)



ちなみに、この日は昼間はキャットミュージアムに行っておりました。

DSC_0894

マリオットホテルからは目と鼻の先
DSC_0900

6月で閉館だそうです…。
DSC_0915


みんな次の素敵なおうち決まりますように…(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)








にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ




 ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」を発売しました。

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。






[画像:34019cee-s.jpg]


パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちら
[画像:ce3bce4e-s.jpg]