UR氏の連休ももう終わりに差し掛かってきたので、ちょっとリゾートらしいところに行こうということになりました。
行き先は、セントーサ島のパラワンビーチ
お、おお…✨
思ってたより、海きれい!!
街中から10キロ程度しか離れてなくてタクシーで20分ほど。
日本の都会から近い海のイメージで、江ノ島や須磨とかみたいな感じかと思ってたら全然違いました。
(今は須磨も綺麗なのかな?20年くらい行ってないのでわかりませんが…)
チャイニーズニューイヤーも終わりかけでほぼ平日になってるからか、人もまばらだったのも良かったです。
吊り橋を渡ると、アジア大陸最南端ポイントだそうです。
天気よくて暑いけど、海に入ると気持ちいい!
UR氏はいつの間にか対岸まで泳いでました。
わたしは木陰で休憩。
夕方になってきたので、泳ぐのはやめて
歩いて10分ほどの隣のシロソビーチへ。
シャワーとロッカールームがあったので、着替えようとしてふと気づく。
Σ(⊙ω⊙)!!!
下着(上も下も)忘れた…( ̄▽ ̄;)
家から水着で上にワンピース着て来たのですが、帰りのことを考えてませんでした…。
プールに行く小学生かよ…泣
しょうがないので(?)水着が乾いて上にワンピース着れるようなるまで浜辺で飲むことにしました。
そういえば、トイレのマークがちょっと面白かったです( ̄∇ ̄)
街中から10キロ、タクシーだと20分(15ドルくらい)で行けるセントーサ島のビーチ、リゾート気分味わえてなかなかよかったです。
UR氏の連休も今日で終わりで、わたしも英語の勉強再開です。
コメント
コメント一覧 (4)
焦りますよね…ฅ(º◇º ฅ) ՞՞
温かい南国ならあっという間に乾くのかな?
旧正月休みもおわったのですねー
束の間のお休み✨
年休的には日本と変わらないのかしら??
海、気持ち良さそうですね✨
アラフィフゆえ、もう水着を着ることはないですが😢、きれいな写真見てたら小さい頃の海水浴のワクワクが甦って来ちゃいました🎵
実はうん十年前、初めてコースでゴルフをしたのはこの島です😓
アポロという名前のホテルとゴルフ場があったような?
打ちっ放しとシャングリラホテルのミニコースでしかゴルフをやった事がないのにコースデビュー😱
結果は‥あれはゴルフではなかった😭
カップに手を入れる時気をつけないと蛇が寝ているとか、藪や水辺にマレーシアから海を渡って来たワニやオオトカゲが居ると注意された覚えがあります😓
息子と行った時はピンクイルカがいる浜辺に行きました。
ロープウェイか水上ボートの発着場所か忘れましたが、ホーカーズで昼食を食べたら凄く美味しかった😊
動く歩道?の暗い水族館で角を曲がったらサメだらけでビビりました。
狭い水槽にたった1匹だけいたジュゴンと手遊びをしたら、いつまでも付き合ってくれたあの孤独な瞳が忘れられません(泣)
アジア大陸の最南端は、シンガポールにあったんですね☆
お写真見て、英語の勉強、私も頑張ろうって気になりました(;´∀`)