チャイニーズニューイヤー前後の一週間、UR氏は仕事が休みで二人でにゃんずとダラダラしてました。
食事はほとんど、外食かテイクアウトで済ましてて家で作ったのって鍋物くらい…(´・ω・`)
もつ鍋と、しゃぶしゃぶの2回だけ( ̄▽ ̄;)
ブログに載せた、すきやき、マリオットホテルのビュッフェ以外では
Piza Express
あと、写真撮ってないホーカー飯も数回。
ココ最近行ったイチオシのお店。
お友達に教えてもらったカッページの居酒屋「なにわ」
ちょっと入りにくい雰囲気のお店だけど…
カウンターにおばんざいがたくさん並んでて、野菜のおかずもたくさんでめっちゃいい!!
しかもどれも美味しい♡
周りは日本人のサラリーマンばかり。
この日、オリンピックのパシュートの決勝戦をここのテレビで見て大盛り上がりしました(*´ω`*)
今度、UR氏が出張行ったら1人でここ来たろ(笑)
UR氏の連休最後のランチはちょっと贅沢しよう!と言うてたんですが特にどこも予約してなくて…。
あそこは休み、ここは予約でいっぱい…で、ランチ難民になってしまいました(´・ω・`)
特に、中華系のお店は旧正月前後は予約で埋まることが多いみたいです。
諦め半分で飛び込みで入れたのが…
ずっと行きたかったオーチャードにあるお寿司屋さんの青木!!*\(^o^)/*
このビールのグラスが薄くて口当たり最高✨
お昼のランチコースはこの日ウニが入ってなかったので(入ってる日もあるらしい)、夜メニューのセットの方にしました。
ランチメニュー以外も出してくれるのうれしいなあ。
どれも美味しかったけど、中トロとウニが特に最高でした♡
あー、すでにもうまた食べたい( ̄∇ ̄)
デザートのわらびもち、ほうじちゃアイス、梅ゼリー
写真撮り忘れたけど、サラダと汁物もついてました。
お寿司だけだとそんなに高くないんですが、アルコールがね…( ̄▽ ̄;)
でもこれで飲まないわけにはいきませんから。
旧正月終わってからUR氏がポツリ。
「休みの間、一週間まるまるホーチミンとかに旅行してた方がお金安くついたやろな…」
いえいえ、にゃんずと過ごす休みはプライスレスですから!
…で、今その一週間の間の暴飲暴食のツケがまわってきてます。
吹き出物と、体重増加…。
本気で体重まずいことになってます…涙
コメント
コメント一覧 (2)
私もそろそろ日本食がとても恋しくなっております☺
旧正月中の旅行はとても高く、どこに行っても中国人がいっぱいだそうです❗
我が家は先週末、ペナンに2泊3日✈行って来ました。とっても物価が安く、料理も美味しかったです🎵宿泊したホテルの朝御飯ビュッフェがとても充実し朝からモリモリ食べてしまいました😝
こんばんは😊りょこサン❤
うーん(^▽^;) パズたん😸のダイエットは順調そーなのに
1週間のツケを1ヶ月で返せるか😅
腰を痛めない程度に頑張ってくださいね😘