しょぼしょぼ弁当で始まった5月。
❁ピーマンと湯葉の炒め物
❁ウインナー
❁きゅうりの塩麹漬け
ミニトマト
❁明太子チャーハン
…なんだけど、明太子だしコレステロール高いから卵は入れなかったら全くチャーハンに見えませんでした(=_=)
ただの雑穀ごはんみたい
❁卵焼き
❁ウインナー
❁ピーマンと湯葉の炒め物
❁ひじきの梅おかか和え
❁ミニトマト
❁雑穀ごはん
❁豚角煮
❁ホワイトアスパラのボイル
❁炒り卵
❁セロリのマスタード煮
❁ブロッコリーのナムル
❁ミニトマト
❁スナップエンドウ
❁ごはん
❁ハーブウインナー
❁ナスの煮物
❁焼きかぼちゃのポン酢和え
❁セロリのマスタード煮
❁炒り卵
❁スナップエンドウ
❁ごはん
❁鶏手羽と大根のカレー煮
❁セロリのマスタード煮
❁ナスの煮物
❁焼きかぼちゃのポン酢和え
❁ミニトマト
❁高菜の漬物
❁ごはん
❁牛すじの煮物
❁ひじきの煮物
❁ミニトマトとわかめの酢の物
❁ふりかけごはん
❁鶏肉の塩麹焼き
❁にんじんしりしり
❁ブロッコリーとレンズ豆のサラダ
❁ブロッコリーの茎の搾菜風炒め
❁ゆで卵
❁雑穀ごはん
❁ウインナー
❁青のり入り炒り卵
❁紫キャベツのガーリックマリネ
❁ピーマンと干しエビの炒め物
❁オクラとミニトマトのだし浸し
❁ボイルアスパラ
❁ごまごはん
中学生男子だったらため息つかれそうな野菜だらけのお弁当なっちゃった( ̄▽ ̄;)
UR氏はメタボ気になるお年頃だからまあいいか。
❁鶏肉のマヨポン焼き
❁ピーマンと干しエビの炒め物
❁きゅうりの浅漬け
❁紫キャベツのガーリックマリネ
❁ミニトマト
❁ごはん
❁ウインナー
❁焼き野菜(ブロッコリー、パプリカ、かぼちゃ、ズッキーニ)
❁きゅうりの漬物
❁紫キャベツのガーリックマリネ
❁スナップエンドウ
❁高菜の漬物
❁ごはん
❁鶏肉と青龍菜の塩麹炒め
❁ごぼうのゴママヨサラダ
❁ナスのカレー煮
❁たらこの昆布巻
❁ミニトマト
❁ごはん
❁ネギと干しエビの卵焼き
❁ウインナーとズッキーニの炒め物
❁ごぼうのゴママヨサラダ
❁ミニトマト
❁高菜の漬物
❁ごはん
ウインナー多用しすぎの1ヶ月でした(ㅇㅁㅇ)
魚のおかずが1つもなかった…💦 反省!!
コメント
コメント一覧 (2)
でも、これだけ作ってくれたら美味しいはず。
愛情いっぱい詰まってるし(。・_・。)ノ
むーたん魚、食べたくなってるな?
美味しい魚、登場したら食べたくなってしまうよ☺
ウマソー( ♡∀♡)
大量に作って小分けして冷凍してみようと思いましたー
作りおきおかずって私は結局夕飯やお昼ごはんに使ってしまったりするので、お弁当は毎日なんて作れないんですよねー
けど自分で作っててもお弁当ある日は落ち着きますしゆっくり休憩できますからやっぱりがんばろう