一時帰国中のにゃんずのお世話はUR氏にまかせております。
今回の記事の写真は全てUR氏から送られてきたものです。
(ハクの面倒はパズーにまかせて…のが正しいかもしれないけど。)
平日は仕事で帰りが遅いUR氏。
普段あまり貯められない猫ポイントをここぞとばかりに貯めてやろうと頑張っています。
自分のお昼ご飯食べるのもそこそこに、お昼休みに家に一時帰宅
“おっ、世話係2号帰ってきたで”
にゃんずにご飯をあげ、トイレ掃除をし、またすぐに会社へ戻る日々。
猫ポイント爆上がり。
チロリロリーン✨
仕事後に飲み会のあった昨夜は、一次会後に帰宅し、お世話をしてシータさんもふもふして二次会へ。
チロリロリーン✨
※猫ポイントとは
生前、猫に良いことをすると貯まるポイント。
猫ポイントをたくさん貯めると生まれ変わったら猫好きに飼われる猫に生まれ変われる
と、UR氏とりょこは信じてます(笑)
まりあさん
Hanapqndaさん
“ずっこい”も使います!
わたしの地元のほうだけかもしれませんが、“セコい”はケチという意味だけでなくずるい、ずる賢いみたいな意味も含みます。
例えばババ抜きをしてて、巧みに相手を騙してババを取らせた場合「うーわ、せこいーー!」とか言われたりします(笑)
“まあ、ポイント稼ぎせいぜいがんばりたまえ。”
コメント
コメント一覧 (6)
ずっこいって私も小さい頃使ってました!歳は言えませんが孫が居ます💦
因みに宮城です
おはようございます😊りょこサン❤
猫ポイントかぁ😁私は如何程貯まってるんだろ🤔
道行く外猫様達にも 持ち歩くカリカリを振りまいていますが😅ソレも加算されますか?
せっせと貯めよーーー(ง •̀_•́)ง
セコい=計算高いかなぁ
私もお金のことだけじゃなく、人間関係とかの場面でもセコいを使いますよー
マジじゃなくじゃれあい的に使う感じですかねーりょこたん♡
若かりし頃なら、お偉いがたとかイケメンの来客時には超素早くお茶の用意する女とか(掃除とかの時はノロノロ)
セコい!
けどセコいって必要かも、可愛いかも、と年を重ねるにつれ余裕ぶっこけるようになりましたー
シータさん♡みたいな女が近くにいたら気が気でないけど ̄(=∵=) ̄
私はどれくらいあるのかな?
3にゃん、みんな待っててくれるのが良いですね😃
みんなのお土産もいっぱい買って帰ってあげて下さいね❤
わからない 所がいいのかな?
パズたんも、日頃からハクくんのお世話で猫ポイント貯まってるかな😂??