東京に一時帰国し、joli!joli!さんちで豪華晩ご飯を食べにゃんションのゲストルームに泊まったわたし。
晩ご飯のお話はこちら↓
次の日、「朝ごはん作ったから一緒に食べよー( ´ω` )/」
とjoli!joli!さん。
“ひめちゃんも、食べる!”
“これ、食べていいのよね?”
“誰も食べないみたいだし…”
“食べちゃおー♥”
ひめちゃん、ここで下に降ろされました(笑)
朝ごはんは、炊きたてご飯の焼き鮭定食(*♥д♥*)
まさに、旅館の朝ごはん!
この鮭がジューシーで焼き加減絶妙でとってもおいしかったです✨
だし巻き玉子も綺麗な形でさすがだなあ(*ˊ ˋ*)
鈴カステラの視線がつきささる…( ̄▽ ̄;)
そんな顔しなくても( ̄▽ ̄;)
赤だしの味噌汁がおいしい!
どんなお味噌使ってるの?と聞いて教えてもらったのがこちら。
大きかったので今回は諦めましたが、今度通販で買ってシンガポール持って帰ろう!
joli!joli!さんが言うには、赤だしのお味噌汁はお味噌入れてから少しグツグツ煮るほうが旨みがでて美味しくなるんですって。
わたしひと煮立ちですぐ火を止めてました💦
そうこうしてると、とのひめが窓際に集合
“虫よ!”
“むしだー!”
とのくん、何その足( ̄∇ ̄)
美味しくて楽しい朝ごはんでした💕
コメント
コメント一覧 (3)
美味しい鮭と聞いて👂♨👂むーたんが黙ってるはずないよ‼
むーたんの分はお土産にあるはず😌
ちゃんと忘れてないよ‼多分
勉強になります!
使い慣れてないとお味噌って種類によって難しいですよね( ತᾥತ)
ゴールド赤味噌使ってみたい(灬ºωº灬)
お魚好きのむーたんは鮭も好きだったんですね😊
赤だしのお味噌汁ってあまりいただく機会なかったのですが、先日たまたまとんかつ屋さんで出て美味しいものなんだなーと思ったところでした。じょりさんのお味噌とコツ参考に取り入れてみたい🎵
虫を見つめるとのくんの脚、可愛くてわらっちゃいますね😁