7月7日は美味しいもの食べる日*\(^o^)/*
わたしたちの結婚記念日なのです。
デンプシーヒルにある、「天ぷらbar 一宝」に記念日ランチに来ました。
ここのお店、UR氏の会社の方のオススメのお店。
色々美味しいもの食べてる方が「ここは美味しい!」と言ってたので間違いなさそう(*´艸`)
同じ建物の中にちょっと変わった和食器や調味料売ってるお店がありました。
12時の開店時間より少し早く着いたので、ここで時間潰しましたが珍しいものがたくさんで楽しかったです。
ほどなくして、開店。
お店は堅苦しい感じはなく、まさに「天ぷらバー」て感じ。
カウンターの目の前で天ぷらを揚げて出してくれるスタイルです。
まずはビールで乾杯✨
なんだかインスタ映えする背景です(笑)
天ぷらはアラカルトでも頼めるみたいですが、コースにしました。
でも、ハモは食べたいねー。コースに入ってなかったら追加する?なんて話してるとお通しがやってきました。
和牛のたたき、もずく、トマトのおひたし
どれも、味が繊細で美味しい✨
お通し食べ終わったころに天ぷらセットが来ました。
最初に、「今日の食材はこれです」とバットに並べたものを見せられました。
「コースにハモ入れられますよ」と店員さん
話聞こえてた(笑)
もちろん、入れてもらいました*\(^o^)/*
ビール飲み終わったので天ぷらに入るころに日本酒へ。
日本酒、一合からでけっこう種類あったのが嬉しい✨
シンガポールの和食屋さん、日本酒置いててもボトル売りが多くて少しずついろんな種類飲めるお店がなかなかないのです。
(かなりの高級店ならある)
最初に出てきたのは、エビ
これは、塩とレモンで食べてくださいとのこと。
一つ一つ説明と何で食べると良いか言ってくれます。
一口食べて、UR氏と、「天ぷらってこんな美味しかったっけ?」と顔を見合わせました。
衣が薄くてさっくさくでめっちゃ美味しい!!
衣感や油の味はほとんどないのに、香ばしさだけは健在✨
次はしそ巻きエビ
こっちは天つゆで
これまた天つゆもおいしい!!
なす
しいたけ
このあたりの、普通天ぷらだと油吸って重たくなるような素材もすごく軽い。
油は綿実油を使ってるそうです。
エビのすり身をパンで挟んだもの
これ、めちゃくちゃおいしい!
これはビールかも…
レンコンとキス
ハモ
待ってました!!
お魚はどちらも揚げ具合絶妙✨
アスパラ
アナゴ
アナゴも美味しかったー♡
ウニ with キャビア
ピントが合ってない…(><)
海苔がパリッとしてこれまた美味しい!
コースはこれで終わりで、あとはかき揚げなのですが2品追加しました。
万願寺とうがらし
ホタテ with トリュフ
白ワインにしました。
揚げ物こんなに食べられると思いませんでした。
だってすごく軽くて美味しいんやもんー(●´ω`●)
かき揚げは
天茶づけ、かき揚げ丼、そうめん、ご飯と別々と食べ方選べてわたしはそうめん、UR氏はご飯と別々で出してもらいました。
このかき揚げが、これまた香ばしくてとても美味しかった✨
そうめんも固めでつるつる(*ˊᵕˋ )
フロアスタッフの方のサービスも良くて、お酒やお水がなくなったらすぐ注ぎに来てくれたり、笑顔の対応が素敵でした。
このお店、日本人のお客さんは1~2割くらいらしいです。
さすがにかなりおなかいっぱいになりました( ̄▽ ̄;)
追加までしちゃったもんなー。
でも、胃もたれはなし。天ぷらこんなに食べて胃もたれなしはすごい。
またリピートしたいお店が増えました(*ˊᵕˋ )
“あいつら、ずるいな”
“うん、ずるいずるい”
コメント
コメント一覧 (4)
起きたら世話いっぱいしてくれるよ☺
天ぷらって、美味しいですよね✨
デンプシーヒルは以前も登場しましたね、間違いないお店が多いようですね☺
りょこご夫妻のセレブな生活が羨ましいです❗
パズーくんとハクくんの「あいつら」には笑いました(爆)
あいつら…って😅
浴衣着てるみたいに見えますねーショール可愛い(ノ≧▽≦)ノ
てんぷらもだけど、トマトのおひたし♡そうめん固めでつるつる♡美味しいに決まってるーー
ー
こんにちは😊りょこサン❤
天ぷらの七夕記念日ディナー*\(^o^)/*
年に一度のイベントだもの☺️
ニャンズには後でサービスしてください😅
エビのすり身をパンで挟んで揚げたものは コチラでは「ハトシ」と言います😁
ビール🍺合いますよ~(*´∇`)ノ