先日、お友達が2日間留守をするということで、猫さんのお世話係に任命していただきました(*ˊᵕˋ )
1歳の男の子たるとくんとは、何回かすでにお会いしております。
お世話するのは1日目の夕方、2日目の朝夕の3回。
たるとくん、今日から2日間よろしくねー✨
初回にも関わらず、玄関でお迎えしてくれました( 💓∀💓)
よしよしよし♥
でもまだちょっとよそよそしいかな(´・∀・`)
ごはん、ウェットならがっつくと聞いてたけど飼い主さんいなくて不安なのかなかなか食べませんでした。
よーし、じゃあ遊ぼっかー!
シンガポールで初めてのお留守番がんばってるたるとくんにおもちゃのプレゼント持ってきました。
めっちゃ元気(๑´ㅂ`๑)よかった!
たくさん遊んで
この日は終了。
後ろ髪引かれる…(´・・`)
またあしたね。
2日目、朝
この時もお迎えに来てくれてました。
“きたきた、代理世話係”
“こっちこっち”
なんか、昨日より認識された感があります。
ゴロゴロ
ゴロゴロ
“ボクの言いたいことわかるでしょ?”
あ、ブラッシングですね。
たくさん取れました!
これいいなあ。我が家も欲しい✨
今回もたくさん遊びました。
ご飯も食べてくれました✨
2日目になると、絶えず側にいてくれるようになりました。というか、見張られてる?(笑)
帰る前、おもちゃを洗面所に隠すと…
“あーけーてーーー”
賢いっ( ̄▽ ̄;)
じゃあ、また夕方ね。
2日目、夕方
安定のお迎え♥
お世話する度に、たるとくんの「世話係認識」が深くなってきてすごく楽しかったです~(*ˊᵕˋ )
昔、むーたんがまだ子猫のとき、わたしの両親に数日むーたんを預けたことがあります。
最初むーたんは父にはなかなか懐かなかったのですが、父がむーたんのトイレ掃除するようになったら膝の上に乗るようになったとのこと。
猫ってよく見てるしわかってますよねー。
コメント
コメント一覧 (3)
あそこで美味しい魚食べて➰
あそこと、ここでも食べてた👀
むーたんずっと見てる😲
初めてコメントさせていただきます!
キャットシッターお疲れさまです!
今回お土産で持っていったというおもちゃはなんていうおもちゃでしょうか?
実家の猫はなかなか食いつくおもちゃがなく(;´д`)紐っぽいものは好きなので、今回のおもちゃなら好きかも?!と思いまして、質問させていただきました!日本でも売ってるかなぁ…
もしお時間あれば教えていただけると嬉しいです(o^^o)
こんばんは😊りょこサン❤
シッターさんお疲れさまでした😘
たるとクン😺もかわいくて お利口さんで 良い経験が出来ましたね~🎵