UR氏が会社のゴルフコンペで入賞し、100ドルの伊勢丹商品券をGETしてきました!!\(^o^)/
UR氏が入賞したのはベストドライバー賞。
一番ドライバーの飛距離が出た人が貰える賞です。(なので、スコアが良かったわけではありません 笑)
何に使おうかーと考えたけど、伊勢丹はペットグッズ扱ってないし服や家電は二人とも特に欲しいものがなかったので、
「こういうあぶく銭はパーっと食べ物に使うに限るよね」
てことで、お刺身や日本酒を買ってお家で手巻き寿司をすることにしました。
すし飯の準備に興味津々のハク
すし飯ができたら、野菜とお刺身盛り付けて完成✨
野菜立てて盛り付けるのは、joli!joli!さんちの手巻き寿司を参考にしました(*ˊᵕˋ )
取りやすいし場所とらないしとてもいいです。
湿度が高い日だったので、海苔は湿気ないように食べる分だけ少しずつ出すことにしました。
すし飯は赤酢で作ってみました。
普通のお酢より旨味があり、まろやかで酸味が少なめです。
具はこんな感じ。
中トロ、甘エビ、たこ、貝柱、シマアジ
野菜はロメインレタス、かいわれ大根、人参、レッドオニオン、大葉、パクチー
あと、卵焼き作りました。
珍しくぱずたんが大人しい…
病院で血液採取の日だったので、疲れて閉店ガラガラのようです。
でもいつの間にか、
近づいてこっちを見てました(笑)
ぱずたん、お疲れさま(^_^;)
缶詰食べて、ゆっくり休んでねー。
パクチー入れるのも美味しかった♥
ちょっとマヨネーズつけて食べました。
中トロ、絶品!
赤酢のすし飯がよく合いました(*ˊᵕˋ )
これからはすし飯は赤酢にしようかな。
すし飯なくなって、宴もたけなわになってきたころ、痛恨のミスに気づいたわたし…( ̄Д ̄;)
いくら、出すの忘れてたーーー!!。°(°`ω´ °)°。
次の日の朝ごはんに、余ってた具材と一緒にいくら丼にしました。
これはこれで美味しかったからよかったかな( ´ ▽ ` )
コメント
コメント一覧 (2)
でも、言わなくてもしてくれるよ!(๑°꒵°๑)・*♡
次は何が貰えるかな?
楽しみだねヽ(・ω・´メ)
手巻き寿司にパクチー使うのもいいですね😉
おつかれモードながらも近くで見つめるパズたん、さすがです(笑)。安心しました😊