今朝、ジムに行って帰ってきたらハクがトイレしてて、覗いてびっくり(T_T)
血尿でした💦
小さく載せます。
木屑の砂で茶色いから少しわかりにくいです。
↓↓↓
にゃんずのトイレの記録をつけていて、ハクは普段1日2、3回小をするのに昨日は1回しかしなかったから珍しく少ないなーとは思ってちょっと気をつけて見てたのですぐ気づいたのでした。
UR氏お手製のにゃんずトイレグラフ。
平均の計算式とグラフ付き
我が家では、今まで血尿なった子いなくて、わたし自身もなったことなくて血尿の実物見たの初めてだったのでびっくり(>_<)
慌てて病院に連れてきてしまったものの、おしっこ採取できてないから検査できないやん…と気づいた時には遅かった。
案の定、尿検査はできなかったので原因はわかりませんでしたが、他に悪そうなところもなく元気もあったのでそれほど切迫した状況ではないと言われてちょっと一安心。
おしっこ採取出来たらまた病院に持って行くことになりました。
パズーみたいに結石かな…(T_T)
それとも膀胱炎か。
もしやストレス…??
(結構ハート強いタイプであまりストレスなさそうに見えるんだけど)
猫のストレスにはこんなことが挙げられるみたいです。(参考︰joli!joli!さんの記事)
・周りの音が大きい(人の声、工事の音、物音)
・多頭飼い(新入り猫を同居させる)
・トイレが汚れてる場合
・エサを与えていない
・栄養のバランスを考えていない
・ひとりになれる場所がない&寝場所がない
・引っ越しもストレスになることがある
・病気や怪我をしている
・しつこく撫でる
・見知らぬ人の来客
・多頭飼い(新入り猫を同居させる)
・トイレが汚れてる場合
・エサを与えていない
・栄養のバランスを考えていない
・ひとりになれる場所がない&寝場所がない
・引っ越しもストレスになることがある
・病気や怪我をしている
・しつこく撫でる
・見知らぬ人の来客
しつこく撫でる…(゚ロ゚)ドキッ
保護施設から我が家に来てもうすぐ5ヶ月。
わたしたちにはわからない何かしらのストレスあったんだろうか…(´・ω・`)
幸い、元気はめっちゃあります。
見た感じ普段通り
15分前まで入れられて病院連れていかれたキャリーに入ろうとしてます。
ちょっとアホかな( ̄▽ ̄;)
コメント
コメント一覧 (9)
一時的なものだといいのですが…
うちも今、トイレの回数が減ってて様子見してます。
人にはわからないにお
ところで最後の写真、水の器どうやって傾げてますか?
途中投稿になってしまいました(;>_<;)
人にはわからない臭いがあるのかと思って、予定より早いですが今日砂の総入れ替えしたところです。
…と書きたかったのに…
大事ないといいですね。
ハクは元気印だからねヾ(*´∀`*)ノ
ハクとパズーがカバンに入った時、閉めてやったらハクとパズーはびっくりするやろね( º_º )
まぁ、オシッコ持って行ってちゃんと見て貰わないとね(。-_-。)
今は暑いからハクいっぱい水を飲まないと少しオシッコの量が少ないよ!(′-′ )
ハクとパズーとシータさん、みんな元気でないと嫌ヾ(。・∀・)oダナ!!
ハクが早く血尿が治ります様に٩(๑>∀<๑)و♡♡
ハクは元気でないとだよ!
ハクくん心配ですね。
そこで、ハクくんのおしっこ採取とありましたが、どうやって採取しますか?
うちの猫様達を健康診断に連れて行こうと思っているのですが、おしっこの採取を考えると二の足を踏んでるところです。
猫様にストレスを感じさせない採取の仕方って、あるのかなぁ?
うちはワンコで、寝てるの見ると抱きつかずにはいられなかったけど、あれもストレスだったかな😅?そういえば彼は一度玉ねぎのかけら拾い食いして血便になって慌てたこともありました💦
ハクくんが無邪気な顔(おめめクリクリ😂)していて、パズたんも優しく見守ってるの見ると、早く原因がわかって良くなってと切に思います😣❗
ハクくん血尿ですか…
早く良くなるといいですね。
日本からお祈りしているよハクたん。
お大事に…
ここを乗り換えて、名実共にりょこさん家♡のこになるんだー♪
検査で無事でありますように♡
こんばんは😊りょこサン❤
ハククン😺大丈夫かな…
大事に至りませんようにお祈りしてます🙏🏻
シータさんに叱られてストレス溜まってしまったかな。
なんともないといいな。
叱られても叱られても懲りずに行くとこ大好きょ。
りょこさん。光加減かもしれませんが、ハクたんの白目、いつもより茶色がかってないですか?
お大事になさってくださいね