ハクの採尿しやすくするために、システムトイレを置こうと思って猫用品専門店のCats martに行ってきました。
我が家からはちょっと時間かかる場所にあるのですが、品揃えがいいので何度か行っています。
通販もあります→★★★
この日、出迎えてくれたのは白黒長毛の大きな子。
“Hello! Welcome.”
最初に撫でさせていただいたのが、どうやらお気に召してくれたようで…
わたしが、商品探して店内歩いてるとついてきて、ゴロン( 💓∀💓)
モフらせていただきました。
可愛すぎでしょーーー( 💓∀💓)
もふもふもふ
“もふもふ”て英語にすると“fluffy”らしいんですが、なんかニュアンス違うよね…。
“もふもふ”だと温かみとか幸せ感じとかも含んでるんだけどなあ。
この子、とっても大きくて撫で甲斐があります(๑´ㅂ`๑)
お顔はとってもイケニャン♥
今日はちょっと大物買って帰るからねー
“So, I'm generous.”
システムトイレ、ゲット。
通販でもよかったけど、大きさとか実際に目で見たかったので。
砂は重いので通販で買うことにします。
いわゆる日本のシステムトイレの砂はあまり売ってなくて(Cats martにもない)、シンガポールではnekojamの通販でしか今のところ見つけていません。
※2019年4月追記 Lazadaでもシステムトイレの砂売っています。
※2019年4月追記 Lazadaでもシステムトイレの砂売っています。
フードはPoly petが一番安いかも。
買い物した後、近くのカフェで一休み。
Cats mart→カフェ のコースが最近の定番になってます。
コメント
コメント一覧 (2)
私は大きい猫がスキ♡(´。•ㅅ•。`)
モフりたい!
おはようございます😊りょこサン❤
可愛い😻ホストではあーりませんか😘
お買い物忘れそうだ😅
新しいおトイレ 気に入って使ってくれるとイイですね💗
ムー様のおっしゃるコトがきになります…