アウトレットに行って、またまたトレーニングウェアを買い足してしまいました。
キャップ︰PUMA
トップス︰adidas
ショートパンツ︰UNDER ARMOUR
レギンス︰adidas
これ以外にスポーツブラ(UNDER ARMOUR)とゴルフ用のショートパンツ(adidas)も。
“最近、普通の服買ってないんじゃない?”
“わたしの美しい毛皮は
どんなシチュエーションもオールマイティよ”
確かに最近、ジムとヨガにハマっててスポーツウェアしか買ってないかも( ̄▽ ̄;)
でもいいんです。
最近、ほぼ毎日かなりの時間トレーニングウェア着てるので消耗もするし買っちゃうのもしょうがないんです(ということにしてます。)
朝起きてパジャマから着替える時、人と会う予定がなければとりあえずトレーニングウェアに着替えちゃいます。
これが、ここのところジムや筋トレが苦になってないポイントかも。
トレーニングウェアのまま夕ご飯の買い物行って、その帰りに30分だけジム行ったり、家事しながらスキマ時間で家で簡単な筋トレやストレッチしたりしてます。
“あら、これわたしじゃないの”
これまで、「ジムに行く」てなると「わざわざ着替えて行くのがめんどくさいー…」てなっちゃってたんですけど、一日の始まりからトレーニングウェア着てると構えずにいつでもジム行けるし、気持ちもスイッチ入るのですごく効率が良いです。
休みの日など、部屋着代わりにトレーニングウェア着るのオススメです。
シータさんや、PUMAのマークのようにくびれと筋肉のあるメリハリボディになりたいものです。
家でのトレーニングにはぱずたんに手伝ってもらったりもしてます( ̄▽ ̄)
ちょっとわたしには負荷(パズーの体重)重すぎなんですけどね…💦
↑一回目のスクワットに注目。
パズーの顔が、ナマステする人の縦バージョンみたいになってます(笑)
これ、何回見ても笑ってしまうー(*´∀`)
パズーは普通に抱っこして静止してるより、パズワットの方が揺れが心地よいのか好きみたいです。ゴロゴロ言ってるときも。
沼田まほかるさんの「猫鳴り」という小説を思い出したのでした。
ネットでは中古しか見つからなかった…💦 |
確か、猫をカゴか何かに入れて揺らすと猫が喜んだ…なんてエピソードがあったような。
コメント
コメント一覧 (3)
下がると上がる頭…(笑)
かわいい❤
うちでもこむワット(3.7㌔)やろうかな。
立て膝系なら負荷抑えられるかな?
楽しみやなむーたん!
貧乏性なのか部屋だけで着る部屋着なんておいてなくて、パジャマか外出着の二択なんですよねー
そっかートレーニングウェアならワンマイルウェア代わりにもなる!多少ならヨレヨレokかもだし
ちなみにワンマイルウェアなんて持っていませんよーだから休日は着替えるの面倒で引きこもってダラダラしがち
近くのおしゃれな野菜屋さんやパン屋さん、全く行けていない現状