我が家は
「猫のキャリーバッグ 出しっぱなし作戦」を常時行っています。
というのは、別の場所にしまってるとキャリーバッグを取り出そうとしただけで
“病院や!” “車乗せられる!”
となって、にゃんずが逃げてしまうからです。
そんな我が家にぴったりのキャリーバッグを見つけたので、前回の一時帰国の時に購入して持って帰ってきました。
それが、こちらです。
“何これ何コレ”
“入ってみよーっと”
“んー、でもなんかちょっと怖い”
“どれどれ、これか”
“ドヤァ!”
“うん、なかなか入り心地ええやん”
“落ち着くわ、ここ”
シータ “あなた、バカねー。
それ何に使う物か知ってるの?”
シータさんはあまり興味示しませんでした( ´•ω•`)
…あれ?!
2匹入ってる…( ̄▽ ̄;)
ぱずたん、ちょっとウザそう(笑)
このバッグ、耐荷重は10キロ。
この2匹だと持ち上げるのはアウトです( ̄▽ ̄;)
(ぱずたん6.3キロ、ハクたん4.0キロ)
ちなみに、立てて置くとこんな感じ。
ぱずたんにはちょっと小さい…かもしれません。
本当はもう少し使い心地とか裏側どうなってるか書きたかったのですが、ハクとパズーが気に入りすぎて、絶えずどちらかが入ってるのでなかなか動かせません( ̄▽ ̄;)
詳しいレビューは、また後日実際に使った時に書きたいと思います。
コメント
コメント一覧 (6)
少し気になってた(*´`)
目が悪くなって車が運転出来なくなって自転車の移動だから、リュックサックなら猫にも移動は楽かな?と思ってる。
ウチの家も今あるのは日常に出してます( 💓∀💓)
たまに猫ホイホイみたいに入ってるけど(笑)
狭くて落ち着くみたいで、たまに寝てます
だから、病院は怖がらないですよ。
うちの猫は重量級(笑)だから、入らないかも。
りょこさん こんにちは☁️☀️
我が家🐈️1頭がキャリー恐怖症(もともとビビり)
ファスナー付きバックで行きますが、不安定運び難い(--;)病院がもっと嫌いになる🤦
何かないか思案中でした‼️ 詳しい情報お待ちしてます◎
最初、パズたんはギリギリかなと思ったら、まさかハクも一緒に入れるとは❗
ハクくん、どんだけパズたん好きなの~😂
超密着ですやん(笑)