先日、引越し先の新居の採寸に行ってきました。
DSC_1265



リビングに今と同じジョイントマットを敷くためです。

にゃんずが飛び回る我が家にはこのマットは必須です。


今の家に敷いたときの記事はこちら。


次の家も例に漏れず床は大理石。
Point Blur_20181029_081054

家全体の広さは今より狭くなるのですが、LDKだけなら新居のが広いかも。
縦に細長ーいリビングです。




キッチンは何度見てもコンパクト( ̄▽ ̄;)

DSC_1260
※後ろの棚は後日扉がちゃんと付くみたいです。

まあ、狭いのはそれはしょうがないとして、他にも懸念点が…。



カウンターキッチンって絶対こうなりますよね( ̄▽ ̄;)
18-10-29-08-20-11-492_deco

無法地帯になるだろうなー( ̄▽ ̄;)
何も置けませんね。スッキリして掃除もしやすくていいか。



次の家の良かった点は、ベランダの出入口がリビング以外の別の部屋にもあること。
Point Blur_20181029_082206

これだと、自分がその部屋に入ってからにゃんずが入らないよう扉を閉めてしまえば、ベランダに出る際ににゃんずがベランダに出る危険がなくなります。

ハクが来てからベランダの扉開けるのが怖くて(ハクは機敏だからしゅるりと出ちゃいそうで💦)ベランダ菜園もやめてしまってたけど、新居なら再開できるかも🎶



新居の近くにはお惣菜屋さん近くにあったし、ホーカーも徒歩圏内にあるしあまり料理しなくなるかもなー( ̄▽ ̄)
DSC_1303



家具ほとんどなくて重たい荷物は食器くらいなので、引越し屋さん使わずに車借りて自分たちで引越しする予定です。
今の家と重なる期間が少しあるので、その間にちまちまスーツケースとかで荷物運んで新居を整えてから、最後ににゃんずを連れてお引越しするという計画です。
DSC_1339




“キッチンはパズーのお城になりそうだ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ




⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。







パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちら
[画像:ce3bce4e-s.jpg]

メインのInstagramはこちら。
image