いくらの塩漬け、一度作ってからハマってリピートしてます。
ティラミスヒーローの瓶に入れたら可愛くて、テンション上がりました( ˶˙ᵕ˙˶ )
ティラミスヒーローの瓶、可愛くてつい残しておいて再利用しちゃいます。
モロゾフのプリン的な?(笑)
ただ、前回作った方がいくらの皮が柔らかかったなーと思って原因を調べたら、旬の終わりかけの筋子は卵を守るため殻が硬くなりがちなんだそうです。
時期の問題だったのかー…。
塩漬けいくらは、そのまま海苔で巻いて食べたり
茶碗蒸しに乗せたり
ちょっと贅沢に雲丹いくらパスタにしたり♥
コメント
コメント一覧 (2)
ちょっと塩気が足りなくて味がボケてしまったので、結局醤油やポン酢をかけて消費する羽目に💦
塩加減は難しいですね。
リベンジしようとしましたが、もう近所のスーパーには売ってなくてデパ地下は高い😭来年まで無理そうです。
ryokonyans
が
しました
すごい⤴️⤴️
むーたん♡いくらの記事の日は健康診断健康診断ゆうてくれてますよ、りょこさん♡
モロゾフなら、名前覚えられない私でさえ知ってますー(*^▽^)/★*☆♪
なんちゃらゆうコーヒーショップとコラボしたコーヒービーンズチョコが美味しいですよー☆缶缶かっこよくて♡バレンタインとか配る系にいい感じですー♪
モロゾフとかじゃなくても、コンビニに売っているコーヒービートとゆうチョコも大好きです。
子供の頃って、たばこの形のチョコとかありましたよねー
りょこたん♡若いからなー
ryokonyans
が
しました