先日、友人のお家で生もみの木の葉を使ったクリスマスリース作りのワークショップをしていただきました☺︎




招かれたおうちはめっちゃオシャレで素敵✨
友人は日本でフラワーアレジメントの資格も持っている素敵女子なのです。
DSC_2840


かわいいディスプレイに、さすがやー!と感動してたら

DSC_2839

「ちゃうちゃう、これ今からリースにするやつやで。」←友人も関西人


なんと( ̄▽ ̄;)
リース用に置いてる飾りですらオシャレという…


しかも、お家にはかわいい半長毛三毛の猫ちゃんもいます♡

DSCPDC_0001_BURST20181207134155786_COVER


一緒にワークショップに参加した友達の娘さんと遊んでました( ˶˙ᵕ˙˶ )
DSC_2828



では、さっそくリース作り!!
DSC_2841



……で、もう完成後の写真。


IMG_20181207_183933_723


ちょっとだけ赤をポイントにもさもさ系にしてみました。


すぐにできた訳ではなく、必死好きて作ってる時の写真撮れなかったのでした…(›´A`‹ )

もちろん、わたし1人の力じゃ完成は無理で、先生してくれてる友人の手直しが何度か入ってやっとの出来上がりです💦



でも、自分で作ったリースには大満足です✨
貴重な時間を割いて、ワークショップしてくれた友人には大感謝です♡

IMG_20181211_162113_389

にゃんずがかじったりするといけないので、玄関の外のエレベーター前に置いてます。
いい具合にドライになってくれるといいなあ(^人^)



“わっるいのが2匹いるから室内には飾れないよね”
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。







パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちら
[画像:ce3bce4e-s.jpg]

メインのInstagramはこちら。
image