バスルーム(兼洗面所)の収納が少ないので、IKEAで収納棚を買ってきました。
さて、組み立てます。(UR氏が)
シンガポールに来てから幾度となくIKEAの家具を組み立てたUR氏(我が家の家具ほぼIKEA)
にゃんずの邪魔をものともせず、さくさく組み立てていきます。
「はいはい、ちょっとごめんやで」
なんだかとっても楽しそうなにゃんず
“何ができるんやろか”
“まあ、でも”
“できるものより”
“こっちの箱のがええけどな”
完成しました~*\(^o^)/*
UR氏、おつかれさまでした。
収納棚というか、元はシューズボックスとして売られているものです。
狭い場所なので奥行がスリムな棚がよくて、このシューズボックスを見てこれだ!と思いました。
無印のタオルもぴったり収まりました( * ॑꒳ ॑* )
インスタで「“バスルーム”てのが“パズルーム”に見えます」と言われてから、わたしもパズルームにしか見えなくなりました(笑)
コメント