大阪から高校の時の友達Mちゃんが遊びに来てくれています。
↑Mちゃんに捕まるパズー
実は長いんです。
せっかくなので、1泊はMちゃんと二人でホテルに泊まることにしました( * ॑꒳ ॑* )
(UR氏はにゃんずのお世話係でお留守番)
Mちゃんは元グランドホステス。
英語ペラペラ旅行も色んな国に行ってるけど、シンガポールは初めてです。
そんなMちゃんが「泊まりたいホテルあるねん!」というのでどこのホテルか聞いたら、
「ヴィラ サマディに泊まりたい!」
てっきりベイサンズやベイエリアにあるホテルの名前が出てくるのかと思いきや、聞いたことの無いホテルでした。
しかし、予約サイトでクチコミを見るととても良くて、さらにお値段もお手頃。
色んな国に旅してるMちゃんらしい選択でした。
わたしもシンガポールに引っ越してからシンガポール内のホテルに泊まるの初めてなのでわくわく楽しみ*\(^o^)/*
というわけで、向かったのはLabrador Park駅。
そこから徒歩10分弱のところにホテルがあるらしいです。
…のですが、なんだか人気の無い道でうっそうとしていてちょっと不安に( ˙_˙ )
シティエリアから車でなら10分ほどしか離れてないのに。
少し歩くと、光が見えてきました。
ここみたいです。
日が落ちるとこんな感じ。きれい!
100年近く前のお屋敷を修復してブティックホテルにしていて、中の家具もアンティークをたくさん使っています。
これは二階にあるホールとバースペースのあるところ
こういう雰囲気すごく好き!!
なんだかクレイジーリッチアジアンズに出てきそう(♡ω♡)
2人でなりきってみました(笑)
お部屋は全部で20室ほど。
鍵はレトロなドラクエに出てきそうなやつでした(笑)
これは入口のテラスっぽいところ
ウェルカムドリンクに赤ワインが置かれてました。
部屋の中も天井が高くて素敵です。
この日、ホテルのレストランはウエディングイベントで貸切となってて使えなかったのでルームサービスにしました。
アフタヌーンティー食べ過ぎでそこまでお腹すいてなかった&観光でたくさん歩いて疲れてたわたしたちにはお部屋で軽く食べるのはちょうどよかったです。
ホテル内のタイレストランの料理とても美味しかったので、また別の機会にレストラン利用したいなあ✨
そしてそのレストランは、ホテルの建物とは別のところにあって歩いて数分離れています。
朝食はレストラン使えたので、朝、てくてくお散歩がてらレストランに向かって歩いていきました。
“コケコッコー”
すぐ近くでニワトリの声聞こえました(笑)
ワッフル、もちもちでとっても美味しかったです。
ホテルもレストランもスタッフの皆さんは笑顔でとても感じがよったです(*´∀`*)
大きなホテルのようなラグジュアリー感はないけれど、ゆったりリフレッシュできてステイケーションには最高のホテルでした♥
さあ、今日も観光するぞー!!
実は、Mちゃんがヴィラ サマディを選んだのには理由がありました。
ハウパーヴィラに近いから( ̄▽ ̄)
Mちゃん、シンガポールで1番行きたい観光地がハウパーヴィラだそう。
…で、うきうきハウパーヴィラに向かったら。
な、な、なんと修復工事中…(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)

2月いっぱいまで閉まってるとのこと…。
リサーチ不足でした⤵︎⤵︎⤵︎
残念すぎますฅ(。╥﹏╥。)ฅ
Mちゃん、次回シンガポール来た時リベンジしよな…。
“日頃の行いかなー”
コメント
コメント一覧 (4)
泣きっつらにハチ的なお言葉( ´∀`)
Mちゃん♡リベンジを口実にまたりょこたん♡のところに来てあげてねー☆
私はりょこさん♡の何?ですかねーアハハー♪
私超ホームシックになったことがあるので
りょこたん♡笑ってるとホッとしますー☆
ryokonyans
が
しました
素敵✨かつ、体力と緊張感が半端なさそうな大変なお仕事ですよね?!( *ºωº*)!!
素人目ですが、航空関係で1番の対訳なんじゃないかと思ってしまふ。。。
ホテルすてきですねー💕
ドラクエっぽい鍵が気になる。。。
バリっぽい雰囲気好きですー❤
(行ったことないけど)
もっぱらイメージはアンダリゾート伊豆高原(笑)
ニャンズを置いて遊び行くと、修繕改修に巻き込まれる呪いが?!( ゚д゚)!!
貢物を忘れずに。。。(笑)
ryokonyans
が
しました