昨日1月25日はむーたんの14回目の月命日でした。

(わたしと母と祖母の家のトラちゃん)
と、同時にわたしの母方の祖母の月命日でもあります。
2ヶ月前の11月25日、むーたんの命日と同じ日に広島に住んでた祖母が亡くなりました。
昨年11月、容態が良くないということで母親から連絡があり、急遽わたしも広島に行きました。
行った時はまだ意識はあって、わたしのこともわかってくれてました。
むーたんの一周忌はシンガポールに居たかったので、11月25日の朝の飛行機でシンガポールに戻ったのですが、ちょうどわたしが飛行機の中にいるぐらいの時間に息を引き取ったそうです。
最期には立ち会えなかったけど、会えて話せて良かったです。
祖母の家には昔から猫がいて(母曰く何かしら動物がずっといたらしい)、わたしの猫好きの原点も多分祖母の家に猫が居たからなので

(わたしと母と祖母の家のトラちゃん)
久しぶりにイラスト描いてみました。
今ごろきっとむーたんらおばあちゃんの膝の上でぬくぬくしながら、ゴミを見下ろしてることでしょう。
むーたん、熟女好きだからなあ。
コメント
コメント一覧 (6)
りょこさんのイラスト見て泣けて来ました。
むーたんもおばあちゃんも素敵な優しい笑顔
きっと、むーたんおばあちゃんと仲良くしてるんでしょうね☺️
ryokonyans
が
しました
秋が来ないなーなんて思ってた中、急に寒くなりだしたあの時期の一時帰国は愛するおばあ様に会いに行ったのですね。
会えて、話せて、そして触れ合えてホントよかった…
私も去年友人を亡くしました。
最期に会えてない私は沢山泣いた筈なのに、
まだどこかにいるんじゃないかと連絡がくるんじゃないかと思ってやまないです( ๐_๐)〣
ムー様にエスコートされて、
おばあ様も嬉しそう(๑´ω`๑)✨
お空でも特別待遇間違い無し?!(*´ω`*)
たくさんのお空の猫さんが、ムー様のおばあ様に会えると喜んで来てくれそうですね💕
おばあ様も猫さんに囲まれたら幸せですね❤
猫好き遺伝子ホント羨ましいですー❤
みんなみんな猫下僕になってしまえば世界平和間違いなしなのにー( ´•₎౩•` )
ryokonyans
が
しました
私の祖母も猫好きでした。
寝た切りになった祖母のベッドの上には愛猫のタマがいつもいました。
88歳で大往生した時、お通夜の間中、付き添っていて😭
でも出棺のあと、忽然と姿を消してしまったんです。
お葬式の騒ぎでバタバタしていて、夜になるまで気がついてあげれなかった。外に出ても遠くへは行った事が無かったのに。
なので、大好きな祖母と一緒に虹の橋を渡ったのかなと思ってます。
15歳でした。
ryokonyans
が
しました
こんにちは😊りょこサン❤
ムー様😸おばぁちゃまのお導きだったですかぁ~(ˊᗜˋ)
猫好きは遺伝子レベルなんですね💗
熟女好きなら私の上にもどーぞ😍
ryokonyans
が
しました
小さい頃は、気配があればさみしいの和らぐんですよねー
おばぁたん♡とむーたん♡一緒に居ますねー
てか、ちっちゃいりょこちゃん♡の虫歯ポーズ、可愛いぃぃ( ♡∀♡)キャワ☆
これはお手本か!完璧だけどマジカワイイ(ノ≧▽≦)ノ
ryokonyans
が
しました
おばあちゃんと仲良く天国で過ごしてるね
優しいおばあちゃん、むーたんをよろしくお願いします✨
皆を見守ってください。
ryokonyans
が
しました