少し前の晩ごはん。

マーケットで買った Red Grouper(レッドグルーパー)のアクアパッツァがとっても美味しくできました‪(*ˊᵕˋ* )

DSC_5896


レッドグルーパーって、こんな魚。
19-03-21-18-46-16-918_deco

いかにも、南国の魚て感じで、色はなかなかどぎついです(笑)


でも、味はめちゃくちゃ美味しい!!
グルーパーは、日本で言うハタの仲間です。

レッドグルーパーは、大きなのは50cmとかあってかなりの高級魚。
二人分のアクアパッツァにちょうどいい20cmくらいので10ドルでした。
身の感じはメバルに似てます。

シンガポールで買えるわたしのイチオシ魚です(笑)

DSC_5895

ふわふわのとろとろの身がスープに絡んで美味しかったです(●´ω`●)

アクアパッツァはストウブのブレイザー24cmで作りました。

しゃぶしゃぶとかの鍋ものや、カレーなんかも我が家は全部このブレイザー使ってます。



この日は他におかずはキャロットラペと、じゃがバターの粒うに乗せ、アボカドとトマトのサラダでした。
DSC_5899


白ワインに合うメニューでした♥
DSC_5894


ぱずたんはここでずっと見てました(笑)
DSC_5903


ハクたんは、ここ。
DSC_5925


“乗ったったでー!”
DSC_5929

ここはなるべく乗って欲しくないんだけどなー( ̄▽ ̄;)


むーたんは魚の時だけアグレッシブに来てました。
IMG_2339

むーたん、レッドグルーパー大好きだろうなー✨





“もちろんだ。”

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ





⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。







パズー目線のTwitter、ぱずったーはこちら
[画像:ce3bce4e-s.jpg]

メインのInstagramはこちら。
image