明日、4月17日にオープンするチャンギ空港の大型複合施設、「Jewel」のプレオープンに行ってきました。
MRTで行ったら、降りて直ぐにさっそく表示が✨

ので、方向音痴のわたしでも全く迷いませんでした。
10時のオープンに合わせて10分前には着いたけど、すでに人が沢山!

中に入ると、すぐに大きな特徴的な噴水?滝?が

規模がすごい!マイナスイオンがすごい( °_° )

これが建物の中とは思えません。

店舗は魅力的なお店がたくさん入ってます。
希少な豆のコーヒーをいただけるスターバック リザーブ

Jewel限定タンブラーがありました。かっこいい!

東急ハンズや

日系の大人気ラーメン店、金色不如帰の系列店や

これまた日本でも大人気のバブルティー屋さんもあって
ちゃっかり、お友達全員で飲んじゃいました(●´ω`●)

黒糖しっかりでおいしかったです。
マレーシアで大人気のパン屋さん、Lavender
そして、カトンの大人気ジェラート屋さん、Birds of Paradiseも!!

既に大行列。プレオープンだからか、わたしのだいすきなタイム入りコーンはまだ焼いてませんでした。
機械はスタンバイしてたから本オープンなっならコーン焼くのかな?
ごはん屋さんもたくさんあって、気になったのはこちら。

なんと、ドリアンを使った料理が食べられるというお店!
ドリアン鍋…!!

ドリアンフライ、ドリアンコロッケ、ドリアンパンナコッタなどなど。

でも今回は大人しく、和食で。
酢重に行きました。

お店の前に本物の桜の木があって、とても綺麗でたくさんの人が写真撮ってました。
南国で桜ロスのわたしたちも、お花見気分になれました(●´ω`●)

ご飯も美味しかったです♥
酢重はやっぱり、お米とお味噌汁が格別に美味しい~✨

酢重の隣にあったお店では、日本各地の名産品を売ってて

これまた大興奮!

もちろん、日本で買うよりは高いけど、日本でもなかなか手に入らないものもあったり。

モロゾフのカフェもあって、ここも気になりました。
おしゃれなお土産屋さんもあって、日本に帰る時お土産買い忘れたらここでも買いたせそうです。
すごくいい香りの「チャンギ空港の香り」のアロマディフューザー。
買えばよかったと絶賛後悔中(´・_・`)
シンガポールに来たことある方にお土産にしたら喜ばれそう。
上の階に上がって、下から見た滝を見たらこれまた圧巻!

滝の前をスカイトレイン(ターミナル間を繋いでる電車)が通ってます。

1番上の階は、光がさすレストランになってました。
ここで、ビール飲むの気持ちよさそー!

かなり広くて数時間うろうろしてたけど、全部は見られれず💦
本オープンしたらまた行きたいです。
空港使う時以外で行っても楽しめそう。
むしろ、旅行前にJewel寄るなら数時間早めに家出発しないといけないかもです(笑)
“お土産、ないん?”

そういえば、ペットショップ的なところは見当たらなかったかも…💦ごめんー( ̄▽ ̄;)
“出かけてお土産がないとはなにごとだ…!”
⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌
猫とのマンション暮らしのことを書いた本
「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」
メインのInstagramはこちら。
コメント
コメント一覧 (4)
噴水も室内にあるなんてマイナスイオンパワー全開だあ!
人間も猫もやっぱり、お土産が気になるんだねー😸
やっぱり嬉しいものネ
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
思わず写真拡大して確認しちゃいました😁
また油断してニンゲン感出しちゃいましたね😉?
それにしてもすっごいスケールですね~😲
日本も頑張って欲しいなあ😅なんて。
ryokonyans
が
しました
チャンギ空港の香り💞売ってるーーー❣️
シンガポールロスと言うよりチャンギ空港の香りがたまらなく懐かしくずっと探していました。
似たようなシャンプーで気持ちをごまかしたりして笑!
今年は行くのやめようと思ったけど、こんなステキな情報いだだいたらモーレツに旅行欲が出てきてしまいましたー✈️
ホントにありがとうございました😊💝
ryokonyans
が
しました