2日遅れての記事になりましたが、5月25日はむーたんの一年半の月命日でした。
むーたんの写真を振り返ると、一緒に撮った写真はインカメでのセルフィーがほとんど。
(なぜならUR氏が単身赴任中で撮ってくれる人間がいなかったから)

猫を飼ってる人がよく言うのは、
「猫の写真」はめちゃくちゃたくさんあるけど、「猫と自分が一緒に写ってる写真」は、とても少ないということです(´・_・`)
我が家も同じく。
しかも、猫が寝てる時がほとんど( ̄▽ ̄;)
たまの起きてる写真は迷惑そうな顔してるしー( ̄▽ ̄;)
さらに言うと、、自分の顔は写してない写真がほとんどです。
ブログに載せるように加工して顔カットしたのではなく、最初から写ってないのがほとんど。
猫と一緒にいる時 = 部屋着ですっぴん
が多いので、醜い自分の姿はカメラに入れたくないんですよね(笑)
でも、それでもいいからもっとたくさん撮っておけばよかったなあー…と、今は思います。
“いつでも写真撮ってもいいように
普段から小綺麗にしておきたまえ”
いやまあ、ほんとそうなんだけどね…。
⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌
猫とのマンション暮らしのことを書いた本
「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」
メインのInstagramはこちら。
コメント
コメント一覧 (4)
私も一枚しかありません、もちろん写っているのは、私の足😆
本当に、もっと一緒に撮っておけば良かったなー
パズたん達とはもっともっとたくさん撮ってくださいねーそしてむーたんの分まで長生きだー❣️
ryokonyans
が
しました
普段から小綺麗に…
ごもっともです(*꒪꒫꒪)
でも、それができないのです…(´×ω×`)
でも、一緒に写ってる写真増やしたいなー。
一緒に写ってるの本当に少ない。
イベントの時は頑張って家族写真にチャレンジするけれど…
七五三にプロに撮ってもらった時、
最後に家族写真も撮ってもらえて
「パパさんとママさん(ニンゲン)は、カメラだけをずっと見ててください。猫ちゃんのタイミングだけでシャッターきりますから」
って言われて撮れた写真の顔のブサイクさは半端なかった、私(笑)
主役はこむぎだから!うん(笑)
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
確かにそうなんだ
そうなんだか❗️
お外に出るときだけになるんだよ
今年はもう暑いし(北海道は39.5度のところあり)
もう既にぐったりさんだよ
ryokonyans
が
しました