最近、なんかやる気が出なくて料理あんまりちゃんとしてなくて💦

晩ごはんとUR氏のお弁当は簡単なもの作ってたけど、自分のお昼ご飯は面倒でカップラーメン食べたり外食したり。
ビールやおつまみのお菓子も欲望のままに飲んで食べてとしてたら、3週間ぶりに体重測ったら2キロ増えてました( ꒪◊꒪)

これはいかん、と食生活見直し。

つくりおきおかずを作って、お昼ご飯も家でちゃんと食べるようにしなければ。


…というわけで、今日はつくりおきおかずを作る日にしました。


DSC_9567


ぱずたん、邪魔だけど気持ちよさそうに寝てるので起こせない…( ̄ω ̄;)

火を使ったり危なくないうちはこのまま調理進めます。

切り干し大根を水で戻して~
DSC_9559


ダメだ、こっちに置いたら蹴られそう。
DSC_9564


その間にお肉の下味冷凍を仕込みました。
DSC_9561



🐾鶏もも肉のマヨポン漬け(肉250gにマヨネーズ大さじ1、ポン酢大さじ1、塩コショウ少々)

🐾鶏もも肉の塩麹漬け(肉250gに塩麹大さじ1)

🐾豚肉の塩麹漬け(上に同じ)

🐾豚肉の生姜焼き(醤油、みりん、酒、各大さじ1、生姜すりおろし適宜)


ジッパー付き袋に入れて、空気抜いて冷凍します。
使う時は冷蔵庫で半解凍させて焼いたり煮たり。
_20190611_170252


“これがいい。”
むぎゅ
_20190611_170404

ぱずたん、鶏肉塩麹をご所望( ̄▽ ̄)



切り干し大根は、カレー煮にしました。
DSC_9571

普通に切り干し大根の煮物作る要領で、味付けを薄めにしてその分最後にカレー粉入れてひと煮立ち。


2時間で6品+下味冷凍4種できました。
DSC_9583


左上から時計回りに
きゅうりと茄子のぬか漬け
中華風卯の花
ロングビーンズの味噌炒め
切り干し大根のカレー煮
ブロッコリーの塩ゆで
鶏チャーシューと煮卵
IMG_20190611_170831_664


卯の花は、普通に作るつもりだったんですが、干し椎茸にカビが生えてて( ; _ ; )
干し椎茸のだし汁がないなら…と、うぇいぱーで味付けして干しエビと生姜とごま油で中華風にしたら、思った以上に美味しくなりました🍴(๑'ڡ'๑)♡

IMG_20190611_171042_827


右のロングビーンズは、シンガポールのローカルスーパーでよく売ってる1mくらいの長~いサヤインゲンみたいなやつです。

IMG_20190611_171000_932

わたしは、サヤインゲンの「むきゅっ」とした食感があまり好きではないんですが、ロングビーンズはサヤインゲンと似てるけど、それよりサクッとしてるというかパリッとしててわたしは好きなんです♥


お昼ご飯に味見 です( 'ω'* )
IMG_20190611_171155_715

体重戻るまで

夜10時以降のビール禁止
(代わりに焼酎)

おつまみにポテチ禁止
(代わりにぬか漬けと茎わかめ)

1人外食は週一未満
(その分1回の予算高くして美味しいの食べる)

完全に好きな物やめると続かないので、代替案でゆるくやっていきます( ̄▽ ̄)





“ゆるすぎるんじゃない?”
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。