今週末行ってたのは、バンコクでした(*´∀`*)

UR氏がエチオピアに単身赴任してたころは、中間地点のバンコクでよく会ってたものですが、今回は約2年ぶりに来ました。
朝ごはんは屋台で持ち帰り。
120円くらい。安くて美味しい\(^o^)/
朝の屋台初めて!

わたしは木曜から行ってたんですが、遅れてUR氏も来たので、にゃんずのお世話はお友達がしてくれました。

1日に2回、トイレ現場も激写してくれるくらい手厚いお世話してくれました。
ほんとにほんとにありがたいです。

ちゅーるもしっかりもらったようです。

※上の写真3枚はお友達撮影
…が。
今日の午後帰ってきたら。

“ごはんー!ごはん!もらってへんでー!”

安定のもらってないフリでした( ̄▽ ̄;)
負けた。

久しぶりのバンコク、バンコクに住んでる友達に案内してもらっていつもとは違ったところ行けてとても楽しかったです(≧∇≦)
“パズーとハクの演技力はアカデみゃー賞ものだ。”
⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌
猫とのマンション暮らしのことを書いた本
「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」
コメント
コメント一覧 (2)
りょこさんはいつもキャットフードをキチンと計ってから出しているので、さすが管理栄養士(と勝手に思ってますが😅)さんだなぁと思ってました。
下僕が長い時間留守にするとつい甘くなってしまいますね💦
この季節は野球で8時間近く留守にする事が多いのですが、ユニフォームや観戦用グッズを用意してると、おやつ頂戴が始まります😓帰宅してからあげていたらクセになってしまい前倒しで要求されています😭
あ、今年のオールスターは東京ドームと甲子園!私はチケット全部外れましたが、Twitterのフォロワーさんの好意で譲って頂けたので行ってきます😄
ryokonyans
が
しました
お留守番後にもらうごはんの味は格別なのかな😁??
タイ料理は元気出ますね😉。日本でも蒸し暑くなってくると食べたくなります。
ryokonyans
が
しました