日本にいた時からずっと今まで同じパウダーファンデーション使ってました。
ナチュラルだけどお肌に負担少なくてお気に入りだったんですが…。



なんとなくファンデーションが浮いてる…と思う日が多くなってきました。
やっぱり加齢なのか…( ̄▽ ̄;)
いくら年中多湿の国にいるといえど、もう少ししっとりめのファンデーションをつけたくなってきたTK世代。


で、ファンデーション変えたいなーと思ってた時にいつもお肌ツヤツヤで綺麗なお友達にファンデーション何使ってるか聞いたら
「普通にシンガポールのドラッグス
トアとかで買えるやつだよー♪でもこれすごくいいよ!」
とのこと。


早速真似して買ってきたのが、コレ↓
DSC_0597

韓国のブランド、APRIL SKINのマジックスノークッションファンデです。


シンガポールのいたるところにあるドラッグストア、guardianに売ってました。
DSC_0914

DSC_0915

(小さい店舗だとないかもしれません。わたしが買ったのはパークウェイパレード店。ION店にもありました。)



このファンデ、日本でも買えて人気みたいですね!

箱つぶれの訳あり品だけどシンガポールで買うよりだいぶ安い~



中はこんな感じ。
黒くて丸いコンパクトなケースです。

DSC_0599




開けると鏡とパフが入ってます。
DSC_0601


パフ入ってるところをもう一度開けるとリキッドファンデーションを染み込ませたスポンジが出てきます。
DSC_0911

色はテスター試して23のナチュラルベージュを買いました。
21のライトベージュは色白さん用。22はピンクベージュ。ちょい焼けてるわたしは23でピッタリでした。


これをパフで2、3回軽く押してファンデを付けて
DSC_0912

顔に塗っていきます。
でも、塗ると言うよりは、ポンポンと軽くパフで顔を叩いて乗せていく感じ。

わたしはこの量で顔全体分一気に塗っちゃってます。
お友達曰く、顔の半分塗ってパフにファンデ付け直してもう半分塗る方がいいそうです。
(でも面倒で…( ̄▽ ̄;))


塗ったあと、こんな感じ。
(洗面所の照明が暗くて色味が微妙ですがあえて加工せずに載せてます💦)
19-07-02-13-57-36-812_deco

下地はニベアの日焼け止め(色づき無し)塗っただけなんですが、カバー力とツヤすごい~✨

しかもこのファンデすごく持ちがよい♥
ジム行って汗かいたあとでもよれてない\(^o^)/

SPF50+でPA+++
強烈紫外線のシンガポール暮らしにぴったり。
なのに夜までつけてても重くならなくてビックリです。

10日ほど使ったけど特に肌トラブルもないし、手軽に買えるししばらくこのファンデにお世話になろうと思います。
教えてくれたお友達に感謝です( ´ ` *)



“ニンゲンって大変やな”
DSC_0866



“ニンゲンは元がアレだから色々塗って取り繕わないとね。”
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ




⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。