少し間が空いてしまいましたが、先月末に行ったバンコク旅行のことを記録したいと思います。
今回の旅の目的は
①お友達の家の猫を愛でる
②美味しいもの食べる
③買い物
④スパ
とりあえず、①は十分に達成( ̄▽ ̄)
というわけで、②の美味しいもの記録です。
たくさん食べすぎて書ききれないので何回かにわけます。
着いたその日は海鮮料理が有名なソーントーン・ポーチャナーへ行きました。

店先に生簀があったり、カニを置いてたり。
これはシャコ
揚げてもらいました。
これまた味付け絶品!
牡蠣も新鮮!
他にも色々頼んだのにがっついてしまい写真撮り忘れました💦
お昼ご飯は、日系の焼肉屋さんへ。
次の日の朝ごはんは、サラデーン駅近くに朝に並ぶ屋台へ。
駅からシーロム通りを歩いてちょっと路地に入ったらそこは屋台通り。
夜はちょっと怪しいお店の並ぶ通りなのだそうですが、朝は6時くらいから屋台が並ぶそうです。(月曜は休みとのこと)
わたしは最初の写真のお店で、ごはんの豚肉の炒め物のセットを買いました。30バーツくらい(≒100円)
お友達のお家に持って帰って食べます。
炒め物、辛かったけどおいしかったー♥
朝から汗かきました( ̄▽ ̄)
お昼ご飯は、日系の焼肉屋さんへ。
ユッケみたい😋
これで、ちょっとした小鉢、ごはんと味噌汁ついて400バーツ(≒1300円)くらいでした。
シンガポールなら25ドルにサービス料+消費税くらいだな…( ̄▽ ̄;)
たぶん、トロトロだから「飲める」ハンバーグなんだと思うのですが、つまみとして「ビールたくさん飲める」ハンバーグでもありました♥
長くなるので、バンコク食べ記録後編に続きます。
他、買い物やスパの話もまた別で書きたいと思います(^ω^)
コメント