一年中サンダルを履くシンガポールなので、ペディキュアはほぼずっとしてますが今までは自分でマニキュアを塗ってました。

だけど、ビーチバレーするようになって砂の上走り回るとマニキュアだとすぐ傷ついたり剥がれてしまう…(´・_・`)

ということで、ペディキュアだけジェルネイルすることにしました。


で、デザインは…

19-07-08-08-32-24-412_deco



じゃーん!!
✨猫ネイル✨
19-07-08-07-39-34-158_deco

かわいい~✨✨

19-07-08-07-38-29-702_deco


左の親指はむーたんで、右は我が家にはいないけど三毛猫ちゃんにしてみました( ΦωΦ )
19-07-08-07-46-28-436_deco

↑お店で描いてもらってる途中


行ったのは、ブギスにあるBianca Tokyoという日本人ネイリストさんのいるサロンです。

インスタで見た猫ネイルのデザインを「こんなイメージで…」と事前にメールで送って相談したんですが、そのデザインはハンドネイルのものでした。
ネイリストさんがその写真見ながら色を変えたり形をフット用にアレンジしてくださり、わたしが思いつきで「肉球描いてほしい」とその場で言ったのも即対応.。゚+.(・∀・)゚+.゚
19-07-08-07-40-38-731_deco

しかも猫を描くのが上手!かわいい!
と思ったら、やっぱりネイリストさんも昔実家で猫飼ってた方でした( ̄▽ ̄)



あっ、におい嗅ぐのはやめて(笑)
DSC_1003



逃げた( ̄▽ ̄;)
えっ、臭かった?!(゚ロ゚)ガーン……
DSC_1002

足の指って自分の方からではなかなか上手く撮れないです( ̄▽ ̄;)
お店で撮ってもらったのがこちら。
撮り方も上手い~。
19-07-05-18-19-28-874_deco


次回はハンドネイルでピンクと茶トラ柄を組み合わせたシータさん柄にしてもらおうかなーなんて考え中です♥




“わたしの爪はそのままがいちばん美しい”
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ




⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。