一年中サンダルを履くシンガポールなので、ペディキュアはほぼずっとしてますが今までは自分でマニキュアを塗ってました。
だけど、ビーチバレーするようになって砂の上走り回るとマニキュアだとすぐ傷ついたり剥がれてしまう…(´・_・`)
ということで、ペディキュアだけジェルネイルすることにしました。
で、デザインは…

じゃーん!!
✨猫ネイル✨
左の親指はむーたんで、右は我が家にはいないけど三毛猫ちゃんにしてみました( ΦωΦ )
行ったのは、ブギスにあるBianca Tokyoという日本人ネイリストさんのいるサロンです。
インスタで見た猫ネイルのデザインを「こんなイメージで…」と事前にメールで送って相談したんですが、そのデザインはハンドネイルのものでした。
しかも猫を描くのが上手!かわいい!
と思ったら、やっぱりネイリストさんも昔実家で猫飼ってた方でした( ̄▽ ̄)
逃げた( ̄▽ ̄;)
えっ、臭かった?!(゚ロ゚)ガーン……
足の指って自分の方からではなかなか上手く撮れないです( ̄▽ ̄;)
お店で撮ってもらったのがこちら。
次回はハンドネイルでピンクと茶トラ柄を組み合わせたシータさん柄にしてもらおうかなーなんて考え中です♥
コメント
コメント一覧 (4)
おはようございます😊りょこサン❤
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア 💗可愛い💗
サンダルのこの時期 テンション︎⤴︎ ⤴︎😻
ryokonyans
が
しました
私は指にジェルネイルをしてしまうとパソコンも触らないし爪が長いと料理もできないのでずっと諦めてました。
ネイルサロンに行っても爪の手入れと普通に塗って貰うだけでしたが、足なら色々できますね😄
ビルケンシュトックのスタッズ付きサンダルを新調したので、お出かけ(東京ドームとナゴヤドームだけど😭)前に試してみます。オレンジベースで黒猫とGマーク描いて貰います( ̄▽ ̄)
ryokonyans
が
しました
可愛い〜♡♡
むーたん可愛い⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ⓒⓤⓣⓔ♡
次は是非パズたんでー🌟
ryokonyans
が
しました
にゃんずと暮らしてたことあるネイリストさんだったんですね。納得😆
足だったら、冒険的なデザインも楽しめますね😉
ryokonyans
が
しました