今回の記事の写真は全てお友達が写してくれたものです。
お友達目線( ˘ᵕ˘ )


ヤンゴン旅行中、猫友さん2人ににゃんずのお世話をお願いしました。
最近、この3人で交代でお互いのにゃんずのお世話をしています。


初日、Hさんがお世話に来てくれました。 


❝いらっしゃーーい!❞
1569194309575

お世話はもちろん、ちょくちょく遊びに来てくれてることもあって、みんにゃHさんのこと覚えてるようです。



ごはんもらって、
1569194312770


遊んでもらって
1569194280790


1569194296304


トイレ掃除してもらって、
1569194273374


え、ぱずたんくつろぎすぎちゃう??
1569194320489


シータさんも…( ̄▽ ̄;)
1569195655370



すると、Hさんからこんな写真が。
1569057117635


えーーーーっ( ̄▽ ̄;)


なんと、お友達にもぱず布団
1569194330430


ぱずたん、完全に魂売ってる…(笑)
1569195778510





次の日は、もう1人のお友達Mちゃんがお世話に来てくれました。

❝ごきげんよう❞
1569194231550


❝あら、あなた素敵なワンピース着てるのね❞
1569194224852



このワンピースをにゃんずが気に入ったらしく
1569194256471



1569195308715



えーーーっ( ̄▽ ̄;)
1569194206776


前回に引き続き、Mちゃんの膝の上でくつろぐシータさん。
1569120867354

前回、これ。



シータさんも完全に魂売ってる…( ̄▽ ̄;)
1569196102094



ハクはごはんくれて遊んでくれれば元から誰でも同じ(笑)
1569196159049


家の主がいなくても、これだけリラックスしてくれたらありがたいです(●´ω`●)

不在中お世話の内容軽減するために、オートフィーダー(自動給餌器)を買って今度日本に帰国した時に持って帰って来ようと思ってます。

これとか電圧の違うシンガポールでも使えそうで気になってます。


…が、過去にぱずたんがオートフィーダーから勝手にごはん出して食べてたということがあったので、購入には慎重なってます( ̄▽ ̄;)
最近のは進化してるみたいだから大丈夫かなあ…。


自動給餌器が自動でなく食べ放題ビュッフェになってた話↓









❝パズーも進化してるけどね。❞
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ





⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌ 


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。