joli!joli!さんのところのちびちゃんが病気なのはご存知の方も多いはず…。

joli!さんから、「ちび子が最近ご飯食べなくて…」と聞いてから、こんなすぐにこんなことになるなんて。
何度も会ったことある子が病気で苦しんでるっていうのは本当に辛い…。
日本に居てたら会いに行きたかったです(╥_╥)

シンガポールで、ちびちゃんとの写真を見ながら、ちびちゃんが穏やかに居られることを願っています。



一時帰国した時joli!さんが撮ってくれたわたしとちびちゃん(と、とのくん)
line_245383658105603


ちっちゃくてかわいいなー♡
19-10-02-15-54-05-479_deco


これ多分、ちびちゃんのかわいい写真をシンガポールに残ってるUR氏に送ってるとこ(笑)
19-10-02-15-55-19-114_deco

これまだ東京のにゃんションのときですね。
ちびちゃんも一時にゃんションの住人でした。




これは、joli!家が新居に引っ越してから。
line_245115329004794

ひめちゃんの後ろに小さな影が…
line_245117288772293


近づいてくる
line_245119679363253


ずんずん
line_245121461339329


ずん
line_245123771430788


ずんずん
line_245125584440441


line_245127175005286



line_245128840986246



line_245130620724668


すりっ♡
line_245132531256282


むーたんとのツーショットもしたし、
line_245090507784466



スカートの中にも入ってくれた。
line_245096495182423


しばらくここで落ち着いてました。
line_240959321095882


わたしが寝る布団の上を気に入ってました。
line_240981375980559


joli!家の4にゃんの中で夜足元で一緒に寝てくれたのはちびちゃんだけだったなー(*´ω`*)
line_240984747895364

大人の余裕見せつつも、ちっちゃくて子猫みたいなちびちゃん。かわいいなー♡

12月の一時帰国で会いたかったです。




ちびちゃんは今酸素室に入って過ごしてます。
きっと、わからないけど、本にゃんすごくしんどい。
joli!さんたち飼い主もやれるだけやっててもすごく辛い。
話聞いてるわたしも、ブログで読んでる方々も辛い…。

わたしはむーたんの時は考える間もなく突然だったけれど、今後、愛猫の最期の迎え方は色々考えてしまいます。

何が良いとか正解とかはないし、その猫や状況によっても違うし、別の人の体験や経験が当てはまる訳でもなく。
でも、一番近くで、一番長くそばに居る人間が一番愛猫のことはわかる、てことは絶対だと思います。

ちびちゃんが穏やかに過ごせることを願っています。