昨日の午後3時ごろ、わたしが家に帰ると寝室の窓際で日向ぼっこしていたぱずたん。
※これは違う日の写真ですが、いつもこんな感じ。
ここはバルコニーがなく直接日が当たり、外も見えるのでにゃんずのお気に入りの場所なんです。
…が。
わたしが寝室から出た10分後。
ビシャー!!
ばしゃばしゃ!!!ザザザザ!!!
と、大きな音と同時に、寝室から毛を逆立ててすごい勢い走ってきたぱずたん。

何事かと思い寝室を見に行くと、窓の外にお掃除のゴンドラがいて、水をかけて窓の掃除をしていました。
おそらく、ヘソ天で安心しきって寝ている時に窓の外から勢いよく水をかけられてびっくりしたんだと思います。
(我が家の窓はマジックミラー程ではないけど、外から見えにくい仕様になっているので、多分お掃除の人は猫がいるの見えてません)
お掃除が終わってゴンドラが別の階に行っても、姿勢低くしてびくびくしながら窓の方を見るぱずたん…💦
よっぽど怖かったんだと思います。
…と思ったんですが…💦
食べない💦
ハクとシータさんは、お掃除の音に「なんだなんだ」とはなっていたものの、窓から遠いところにいたので大丈夫でした。
まだ震えていたので、とりあえず抱っこしてなでてみました。
でも、ずっと窓のほうを見てます。

猫ってこういう時、箱の中とか何かの下に隠れると思うんですが、ぱずたんは窓から離れたところでずっと見てます。
正義感の強いぱずたんだから、また悪いやつが来たらあかんと思って見張ってるのかもしれません。
❝UR氏おらんし、大黒柱やからな!❞
2時間ほどした後、カリカリ出しても窓のほうを気にして食べなかったけどヨーグルトは食べました。
でもまだ腰が低い💦
朝ごはんおねだりのとき、しっぽぴーん!
ごはんの後には、いつものヘソ天!
猫らしく座り、しっぽしゅーんてなってるぱずたん、ぱずたんじゃないみたいで見てるの辛かったです( ´ㅁ` ;)
これからは窓掃除、案内とか見て日にちちゃんと把握しておこうとおもいます(>_<)
ぱずたんを落ち着けてくれたねこじゃすりはこれです。
猫の舌みたいにざらざらしていて、猫をなでるためだけのやすりです。
反応は猫によってまちまちで賛否両論な商品のようですが、今回あって本当によかったです。
パズーは最初からねこじゃすり大好きでした。
シータさんも好きですが、ハクはむしろ嫌い😅
コメント
コメント一覧 (7)
こんにちは☺️りょこサン❤
そーゆー事でしたかΣ(゚д゚;)
YouTubeを先に見ていて
パズたん😺に何があったのか?
すごく気が気でなくて
余程警戒する事があるのか気にかかる何かがあるんだろうと思っていました🤔
((´д`)) ブルブル…\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/怖かったんだね
パズたんヨシヨシ(。・ω・)ノ(///_///)
嫌な事は忘れて 何時ものパズたんに戻れて良かったほっ😯💨💛
ryokonyans
が
しました
世の中には☔の日も有るってことで😱
立ち直り早い子で良かったです
追伸
猫の巻きシッポ始めてみました☺️
ryokonyans
が
しました
((((;゚Д゚)))))))・・・な、な、な、なに?
からの
:;(∩´﹏`∩);:・・・こ、怖かった〜〜(涙)
からの
\\\٩(๑`^´๑)۶////・・・僕がみんなを守ります!見逃しません!
素晴らしい!ぱずたんよく頑張りました♡
ryokonyans
が
しました
パズたんどうですか?
怖い思いして…
早く元のパズたんに戻ってね(●´ω`●)
ryokonyans
が
しました
むーたんのおっしゃるとおり、ハクくん、意外にメンタル強いかな😊。ちゅーる🎵ってなってましたね😆
ryokonyans
が
しました
でも本当のお水がかかってなくて良かったね。
パズーは神経図太いと思ったけど元は温室育ちなのでいざと言う時はやっぱり弱いのかな?って思いました。
はくたんは、お外生活していた時があったのかな?だとしたら多少の怖い目には合ってると思うので案外神経図太いのかもしれないですね。
何はともあれビックリしました。
じょりさん所のちびこちゃんの事があってパズたんも病気?それとも怪我?ってドキドキしました。
元気で良かった😂
ryokonyans
が
しました
りょこさんいるから大丈夫だよ
かなり そ~と~怖かったのね
猫さん 耳いいから
ホントにかなりの爆音に感じたんだろうな
パズ-くんがおやつ食べないなんて
ryokonyans
が
しました