UR氏が出張終わった後、溜まってた有給を取った平日に「大人も遊べるアスレチック」に行ってきました。
場所はシンガポールの東の方、Bedok ReservorにあるForest Adventure という施設。
↑リンク貼ってます。
ずっと前から行きたかったのでうきうきのわたし。

キッズコース
ジュニアコース
グランド(大人用)コース
の3コース
グランドコースは身長145cm以上とのことです。
靴はスニーカー以外は不可。
靴はスニーカー以外は不可。
服は運動するのに適した動きやすい格好の方がいいかと思います。
ロッカーがあるので貴重品以外はロッカーに入れられますが、アスレチック中はなるべく手ぶらがベスト。
わたしたちは腕にスマホを付けるベルトを持ってきて、そこにスマホ、クレジットカード、お札を入れてそれ以外はロッカーに入れました。
飲み物は休憩スペースに置いておきました。
かなりハード!
全身の筋肉、バランス感覚使います。
中でも一番難しかったの、これ。
UR氏撮りながら「ぷっ!」とか言うてるけどほんと怖かったしこれ笑い事じゃなかったです( ̄▽ ̄;)
グランドコースは3つに別れてて、各コースの最後はこんな感じで気持ちいいターザンごっこ出来るのがあります。
3つのコース全部で2時間半ほどでした。
平日で空いてたのもあってサクサク進んだのあり早い方だったかも。
終わったあとのビールのおいしかったこと!
でも楽しかったしまた行きたいです。
火曜日が入場料安くてお得みたいです。
シンガポールで体動かしたい方、おすすめです(´・∀・`)
🐾我が家のにゃんずのカレンダー販売中です🐾
コメント
コメント一覧 (2)
最後のターザンUR氏は密かに池に落ちて欲しいと思っちゃいました🤫
それより1枚目の写真見てびっくり😳
りょこさん、ひと回り細くなりましたね。スタイルの良さは前からだと思ってましたが、全体に引き締まってバランスが変わったのかな?シータ姫に負けない格好良さです。羨ましい😭
努力は嘘をつかない。ですね😊
ryokonyans
が
しました
シンガポールに こんな自然体験施設があるんですね♪
昔はイーストコーストの方 、MRTも全くなくてバスのみだったのに!(私が小学生の頃)
今は路線いくつもできて、どこへ行くにも便利そう〜
シンガポール、久々に遊びに行きたいです〜。
動画の様子も楽しそう〜
私だったら筋肉痛だけじゃなくて、身をいわして終わりそう^^;
ryokonyans
が
しました