1ヶ月ほど前、シンガポール在住の猫友さんがこの子の写真をインスタに載せ、

「トリマーをしている知人が、この子の里親を募集してます。」
と書いてました。
猫友さんに連絡をして詳細を聞くと、2歳の去勢済男の子。
飼い主が国外に引っ越すため連れて行けず里親を探しているとのこと…。
友達に
「りょこさん、誰か里親なってくれそうな人心当たりないかな?もしくはインスタとかでシェアしてくれない?」
と言われました。
引越しで連れて行けないってなんやねん( º言º)
でもこういう話、猫だけでなく他のペットでもちょくちょく聞きます。
国によっては確かに手続きに時間とお金がかかりますが、「連れて行けない」てのは違って
「連れて行きたくない」
もしくは
「そこまで手間とお金をかけられない」
てのが真実。
なんとか里親さん見つかって欲しい…!
最悪引越しまでに見つからなかったら我が家で一時預かりして里親募集続けるか…と考えてました。
そして、わたしの頭に1人の男性の顔が浮かびました💡
わたしが今お世話になってる美容師さんのシンジさんです。
シンジさん猫飼ってないけど猫が大好きで、奥さんも猫好きとのこと。美容院で施術してもらってる間はいつもほぼ猫の話(笑)
その時にこんな話もしてました。
「僕も猫飼いたくて、家のオーナーに猫飼う許可も取ってて。実はこないだ勇気出してネットで里親募集してるシンガポール人に連絡してみたんですよねー。でも外国人てこともありいい返事もらえませんでした( ´•ω•`)」
すぐシンジさんのインスタにダイレクトメッセージ。
で、奥さんとすぐ相談してくれて、この日のうちに「僕達が里親になりたいです!」
と言ってくれました。
なんとーーー!!(*´ω`*)
嬉しい!よかったーー♡
シンジさんに
「里親になる条件とか何かありますかね?」
と聞かれたので
(そんな引っ越すのに猫おいてく人に条件出す資格ない)←わたしの心の声
「飼い主からは聞いてないのでわからないのですが、わたしが言うとすると『完全室内飼い、シンガポール国外に行く時は一緒に連れていく、必要な医療を施す、終生愛情を持って飼う、下僕になる』の5つですね」
と返事しました( ̄▽ ̄)
即、
「もちろんです!終生どこに行こうと下僕になります!」
と返事。
この里親募集の話、
飼い主-トリマーさん-猫友さん-わたし-シンジさん
と間に数人入ってるので、トリマーさんから飼い主さんの連絡先を教えて貰って、シンジさんに飼い主さんと直接やり取りをしてもらおうということになりました。
ところが、飼い主さんが中国語しか喋れない方とのことで直接意思疎通が難しく、トリマーさんはいつも飼い主さんが雇っているメイドさん(英語話せる)とやり取りしてたとのこと。
なので、シンジさんはそのメイドさんと猫の受け渡しなどについて直接やり取りをすることになりました。
そして、あれよあれよという間に3日後、シンジさんのお家に猫ちゃんがやって来ました。
最初はケージに入れていたけど、その日のうちに出したらすぐ人間ベッドで寝たらしいです。大物!
名前はぽんずちゃんと名付けられました(*´ω`*)
で、前置き長くなりましたがそのぽんずちゃんに昨日会いに行ってきました\(^o^)/
きゃわー💛
おもちゃ持参で行ったらめっちゃ食いついてくれました(*^^*)
でもぽんずちゃん、もふもふで分かりにくいけど結構痩せてて。
そのことシンジさんに言ったらお家に来た時はもっと痩せててびっくりしたそう。これでも少し太ったようです。
ぽんずちゃん受け渡しの時のことを聞いたらこれまたひどい話でした…。
元飼い主と(メイドさんを通して)連絡すると、「一日でも早く猫を引取りに来て欲しい」とのこと。
その時点で「一日も早くって…」とびっくり。
そして朝9時に受け渡しの約束をしていたら、前日に連絡来て「朝6時に変えてくれ」と。
朝6時て!!(゚ロ゚)
ちなみにシンガポールの夜明けは7時過ぎなので6時はまだ真っ暗で夜中並みです。
それでも猫に早く会いたかったシンジさんが言われたとおり6時に行ったら、猫を連れて出てきたのはメイドさんだけ。
飼い主は最後も出て来ることもなかったそうです。
絶句…。
受け渡し後、シンジさんがメイドさんから聞いてわかったのは
世話してたのは、ほぼメイドさん
ぽんずくんは、ほぼケージの中暮らし
引越しは嘘で、メイドさんに別の仕事をさせたくてお世話できなくなったから手放したくなった。
引越しと言った方が貰い手見つかると思ったらしい
ということだそうです。
ひどすぎる(=_=)
まあ、まだ捨てなかっただけましか。
そのおかげで素敵なおうちに来れたんだもんね。
ぽんずちゃん、これからいっぱい食べて遊んで運動して人間こきつかって、コロコロのもふもふになるんだよー(*´ω`*)
シンジさん、さっそくインスタの本アカウントとは別にぽんスタグラムを開設(笑)
ぽんスタグラム→★★★
シンジさんの本アカウント→◆◆◆
ぽんずちゃん幸せになれたし、猫友仲間が増えてわたしは嬉しさ倍増\(^o^)/
今まで以上に美容院では猫トークが盛り上がりそうです(笑)
そして来月、シンジさんご夫婦が一時帰国の間、ぽんずシッターを任されました(* ॑꒳ ॑* )
しっかりお世話しますとも!
🐾我が家のにゃんずのカレンダー販売中です🐾
↑
購入はこちらからできます。
コメント
コメント一覧 (13)
ryokonyans
が
しました
確かにシータさん似かもですね~😂。とっても可愛い♥️
ryokonyans
が
しました
めっちゃ可愛いのに、なんで手放す気になったのか不思議ですよね。酷い!
絶対シンジさんのもとに来れて良かったはず!
一役買ったりょこさん、さすがです(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
ryokonyans
が
しました
はじめてコメントします。
じょりさんつながりでずっと
ブログみてました。
ぽんずちゃん、いや、君…か
可愛い…
素敵な家族ができて良かったですね…
にしても…
中国人👀
にしても
素敵な美容師さん。
イケメンさんですね。
ぽんずちゃん、ほんとは
のびのびしたかったんですね。
これからは、のびのび
愛情いっぱいのおうちで
もう少し太りますように🙏
幸せになるんだよー
りょこさん、すごいパワーの持ち主です
あらためて、感心しました…うふふ
ryokonyans
が
しました
うみにしずんでしまえー!!
こんなにきゃわな子をいらないだなんて!
いらない命なんてないのに!!
シッター楽しみですねー💗
甘やかし放題だぁ〜💕
毛深いコブラ、ぽんずくんのお気に入りね💗こむぎといっしょ!
ryokonyans
が
しました
ぽんずちゃんよかったです、優しい家族ができて。。
どんな事情であれこんなかわいい子を捨てるなんて、どんな人なんでしょうか。むーたんの言うとおり、もう深海に沈めたいくらいですね。
ちょっと毛も長いし体格も大きいのかな。長毛種の血が入っているのかな。確かにちょっとシータさんに似てる!
ぽんずちゃんのシッター日記も待ってますね。
ryokonyans
が
しました
こんばんは😊りょこサン❤
ぽんず君😺シンジさんご夫妻の元に行けて 本当に良かったですね🥰
コレから沢山愛を頂いて 沢山癒してあげてください💓
前の飼い主は ムー様がおっしゃるように 海の底に逆さまにして沈めてしまいたい😤
ryokonyans
が
しました
最期に自分の人生がどうだったか判定がでる!と思いましょ
2度とペット飼ってもらいたくない(子供も?)ですけれど
ぽんずちゃんは第2のにゃんせい、楽しんでもらいたいですね😃
ryokonyans
が
しました
ぽんず君良かったですぅ
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ゲージの中で飼うなんてありえん!
元飼い主は絶対にバチがあたります。
ぽんずくん、これから幸せになるんだよー(о´∀`о)
ryokonyans
が
しました
りょこさんありがとうございます🙇♀️
引っ越しで置き去りだけでも腹が立って仕方なかったけど、真実を知って怒りに震えました。
トトロさんがブログに書いてたけんちゃんの時も思ったけど、こういう人間は猫と暮らす資格ありません😬
国籍、人種、社会的地位に関係なくあるんですね。
うちが引き取ったスコティッシュは獣医さんに置き去りにされた二歳の猫でした。元の飼い主は省庁の中でも一流中の一流、エリート一家です。転勤で飼えなくなったからと預けっぱなしで半年。お金は払ってましたが、狭いゲージの中で大きな身体を小さくしていました。その場で連れて帰りました。
その後、元の飼い主からお礼の電話が😓
「猫は臭いから今はマルチーズを飼ってる」で激怒して思わず「貴方達に動物を飼う資格はない」と怒鳴って電話を切りました。転勤で官舎住まいになるは嘘だったんです。
25年経ってもつい怒鳴ってしまった自分を褒めてやりたいです( ̄▽ ̄)
ryokonyans
が
しました
でも シンジさんご夫妻とポンズくんが家族になれたことは嬉しい!!
これで 幸せになること間違いなし!!
シンジさんイケメン!!
フォロー必須!!
ryokonyans
が
しました