今回、友達の結婚式が近江八幡であったので近江八幡に泊まって少し観光しました。


絶対行きたかったのが、ラコリーナ近江八幡。

20191027_132411


和菓子の「たねや」やバウムクーヘンの「クラブハリエ」のフラッグシップ店です。

広大な土地に、自然溢れる設計のこのお店。
20191027_132547


この日、天候も気候も良くて外での食べ歩きがめっちゃ気持ちいい(*´ω`*)
20191027_125749


建物の中には焼きたてカステラのコーナーや
20191027_132943


生クリームどら焼き
20191027_135211


期間限定で栗入りもありました!
20191027_135228


バウムクーヘンサブレとセットになったソフトクリーム
20191027_140817


外歩いてるとちょっと暑いくらいだったので、さっぱりめのソフトクリームがすごく美味しかったです。
20191027_140843

後味さっぱりなのに、ミルクの風味は濃厚💛


生どら焼きも絶品!
20191027_140112

食べるのに必死であまり写真撮ってなかったですが、インスタ映えしそうなスポットがたくさんありました。


実家へのお土産に買ったオリーブオイルとあんこをかけて食べるオリーブ餅も好評でした。
20191027_134422




晩ご飯は、近江牛の有名なお店、「毛利志満 近江八幡本店」で近江牛のすき焼きを食べました。


20191027_184626

霜降りがすごい…!
最近お肉の脂が重いお年頃なので食べられるが不安に…( ̄▽ ̄;)


が、しかし。
Screenshot_20191029-081814_Video Player


割り下を使わずザラメから作るすき焼きは本当に美味しくて
Screenshot_20191029-081839_Video Player


お肉も、さすがブランド肉といった感じで霜降り具合の割に全然しつこくなく
Screenshot_20191029-081904_Video Player


とろけるようなお肉は
Screenshot_20191029-081939_Video Player


ペロリと完食いたしました(๑´ㅂ`๑)
20191027_185747


糸こんにゃくの代わりの近江八幡特産赤こんにゃくてのもよかったです(*^^*)
20191027_184638

牛刺しもおいしかったー💛
20191027_183404




こちらは泊まったホテルの朝食。
20191028_074027

ビジネスホテルだったけど、朝ごはんは滋賀特産の日野菜の漬物や赤こんにゃくの煮物、えび豆があって、お米も滋賀県産の新米で滋賀を堪能しました(*^^*)

でも、滋賀と言えば!の琵琶湖に行く時間がなかったのでそこはちょっと残念…(´・_・`)
帰りにちょっと京都に寄って帰ったのでその話もまた次回。








🐾我が家のにゃんずのカレンダー販売中です🐾


購入はこちらからできます。







❝ ふとるぞ!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。