一昨日はたこ焼きでした。

仕上げに追いオリーブオイルに粗挽き胡椒
❝生地は「ひっくり返すことができるギリギリの小麦粉の量」がポイントや!❞


ぱずたんの言うとおり、たこ焼きの粉の袋に書いてる通りに作るより、だいぶ薄く作った方がとろりとして美味しくできます。(ひっくり返すのは難しいけど。)
我が家では
たこ焼き粉(小麦粉でも可) 180g
だし汁 900ml (小麦粉なら濃いめ、たこ焼き粉なら薄め)
醤油 小さじ1
みりん 大さじ1
卵 3個
↑このあと、天かすを少しこぼしてしまい、それに味をしめたパズー
次の日はキムチ鍋だったんですが…
ほぼ同じ位置で陣取ってる…( ̄▽ ̄;)
テーブルの上だと降ろされるし、真下だと食べ物落ちてこないし、この斜め下がベストなことに気づいたのでしょう。
❝今日はなかなか落ちてこーへんなー❞
こんな体勢で寝てるみたいすが、薄目は開いてて、なにかが落ちる音とかすると瞬時にお腹と背中の向きを変えて立つパズーです。
🐾我が家のにゃんずのカレンダー販売中です🐾
↑
購入はこちらからできます。
コメント
コメント一覧 (4)
二度見してしまった…(笑)
ryokonyans
が
しました
パズたん、ヘソ天で薄目って😁💨💨かなりの頭脳派ですね❗
ryokonyans
が
しました
焼き魚だと小指の爪くらいの量を食べて終わりです。
お爺ちゃん猫は長年母が甘やかしていたので、お刺身、特にエビなら食べるし、焼き魚は焼いてる時から騒ぎますが、ごく少量で満足。
なのであの手この手で色んな食べ物を狙うパズー君に感動してます😄
私なら悪いと分かっていてもリクエストに応えてうっかりお肉やお魚をこぼしてしまいそうです😅
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました