我が家のハクたん

20191209_165156

…は、シンガポールの保護猫施設出身です。



残念ながらハクたんのいたキャットミュージアムという施設は昨年の6月に閉館になってしまったのですが、その団体が今は別の場所で子猫を保護、譲渡する施設を運営してると知り、訪問してみました。



というところです。
20191208_142814

ブギスのモスクの近くにあります。
現在土日のみ、予約制で入場できます。
予約はこちらから→

入場は2時間の時間制限で1人20ドル
施設運営への寄付金として使われます。


入るや否や、荷物に子猫が飛び乗ってきました。
20191208_142944


そのままわたしの膝へ( ˙_˙ )
20191208_143253


めちゃめちゃ人懐こい💛
19-12-11-17-55-52-377_deco


生まれてすぐ保護された子、もしくはお母さん猫が妊娠中に保護されここで生まれた子がほとんどで、小さな時から人間と接しているので人馴れしまくりの子が多いです。
19-12-11-17-56-26-149_deco



モテ期が来たのかと勘違いしてしまうほど(笑)
19-12-11-17-57-32-971_deco


可愛すぎる…!!
20191208_154049

この子たちくらいのある程度大きくなった元気な子たちは1階スペースで自由にやりたい放題 遊んでます(笑)
20191208_144042


20191208_160620


子猫と遊ぶUR氏
19-12-11-17-55-10-235_deco


テラスもあってバードウォッチングできるようにもなってました。
20191208_160909

大人の猫もいます。
この子はキャットミュージアムにいた子だ!
覚えてるよー💛
20191208_161514


なんと、スタッフさんもわたしたちのことを覚えてました。わたしのインスタも見てくれてて、
「バグアイ(ハクの施設時代の名前)のオーナーさんね!お兄ちゃん(ぱずたん)と仲良くしてるわねー」と言ってくれました(●´ω`●)




2階はもっと小さな子猫とお母さん猫のお部屋。
20191208_144752


はぁぁ…!ちっちゃい!
20191208_144906


やっと猫になりました、て感じ(笑)
20191208_144837


子猫もかわいいけど、お母さん猫も激カワです。
20191208_144824(0)

このお母さん猫は、子猫の面倒見つつ隙を見ては人間になでてーとやってきます(笑)
20191208_145333

けっこう丸いので、まだ妊娠中かと思ったらちがって、ぱずたんのお仲間のようです(笑)


この子もまだ若いだろうし里親さん見つかって欲しいな。
20191208_144822



数組の親子猫がいて、お世話してるとこ見れてちょっと感動。
20191208_153424


天使ですかね、これは…!!
20191208_152309


1階に降りて、さてそろそろ2時間か。帰らねば…て言ってたのに
19-12-11-19-49-08-024_deco


子猫に膝に乗られてUR氏かれこれ10分このまま。
19-12-11-19-49-32-857_deco


次の予約時間帯の方たちが来てしまったので、UR氏は泣く泣くこの子を膝からおろして、最後に少しだけだけど寄付してわたしたちは帰りました。
20191208_162055


本当はこの日、シンガポールで猫を飼うことを検討している友達とここに来る予定でした。
その友達は体調不良で来れなくなったので、とりあえずUR氏と行き、里親になる条件とかもろもろ友達のために聞いてくるはずだったのに子猫と遊ぶのに心を奪われすぎて聞く時間がなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)
…ので、近々またその友達と再訪します。




🐾我が家のにゃんずのカレンダー販売中です🐾


購入はこちらからできます。







❝ みな、早く真の下僕を見つけるのだぞ。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ






⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。